大学滨颁罢推进协议会と佐贺県教育委员会が连携协定を缔结
2014.11.27
トピックス
???平成26年11月19日(水),伊都キャンパスの椎木讲堂において, (会长:安浦寛人本学理事?副学长)と (教育长:池田英雄)が组织间连携协定を缔结しました。
この連携協定は,①大学滨颁罢推进协议会が持つ知的資源の活用,②佐贺県教育委员会が所管する学校の知的?人的資源の活用,③相互の交流の推進を目的としています。 大学滨颁罢推进协议会は,大学における情報教育の推進やICT(Information and communication Technology)を活用した教育の高度化に関する検討に加え,主に学生を対象とした情報倫理に関するビデオ作成を行っています。また,佐贺県教育委员会は,教育におけるICTの活用が学習成果向上のための有効な手段であり,今後の教育を左右する喫緊の課題と捉え,全国に先駆けて取り組んできました。
この度,佐贺県教育委员会から大学滨颁罢推进协议会に対し,同協議会が作成した「情報倫理ビデオ」を高校生用の教材として利用したいとの打診があり,両者で検討した結果,情報倫理教育だけでなく,ICTを活用した教育とその研究の高度化まで幅広く協力していくことで合意し,連携協定を締結しました。 今回の连携协定により,高校から大学までの成长に合わせた情报教育や滨颁罢を活用した教育?学习方法の开発を行うことが可能となります。
【写真】 安浦会长(右)と池田教育长
?
|