Topics トピックス
本学法科大学院は、平成29年 9月25日(月)より、箱崎キャンパスから六本松キャンパス跡地に建設された複合ビル「六本松421」の3階に移転し、授業を開始しました。六本松キャンパス跡地には、平成30年以降に、裁判所、検察庁および弁護士会館が移転する予定で、全国でも他に例のない、法曹三者と密接に連携した法曹養成教育を実現するための環境が整います。これを記念して、平成29年10月25日(水)に福岡市科学館6階サイエンスホールにて、法科大学院六本松移転记念式典を挙行しました。
式典では、堀野法科大学院長、久保総長の挨拶に続き、文部科学省高等教育局松永賢誕専門教育課長、福岡地方裁判所永松健幹所長、福岡地方検察庁山田賀規検事正、福岡県弁護士会の原田直子前会長からご祝辞を頂戴しました。その後、本学法学部卒业生で東京同窓会会長の元最高裁判所判事の櫻井龍子氏を講師にお迎えして、「我が国における司法の役割と使命~最高裁判所を中心として~」と題して記念講演会を開催しました。
本学では、六本松における本学の法曹養成教育をより一層充実したものとするために、六本松プロジェクトと称して募金活動を行っておりますが、記念式典及び講演会には、同プロジェクトを通してご寄附をいただいた方や九州の法曹関係者、卒业生?修了生、教職員など多数の方にご参加いただきました。講演会終了後は、新しい法科大学院施設の見学会を実施し、その後、ホテルニューオータニ博多に场所を移し、記念祝賀会を開催、盛会のうちに閉会となりました。
本学では、引き続き六本松プロジェクトを通して募金活动を行っておりますので、皆様方に本活动の趣旨をご理解いただき、ご协力とご支援を赐りますよう、よろしくお愿い申し上げます。
久保総长のご挨拶
文部科学省高等教育局松永専门教育课长のご祝辞
樱井元最高裁判事の记念讲演
记念祝贺会の様子
関係鲍搁尝
?九州大学法科大学院
?九州大学六本松プロジェクト
?九州大学トピックス「法科大学院六本松施设の开所式を挙行」
九州大学大学院 法学研究院 教授 山下 昇
惭补颈濒:测补尘补★濒补飞.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。