伊人直播app

Topics トピックス

北京大学へ本学所蔵の孙文の书(复製)を寄赠

2017.09.25
トピックス

 中国の政治家として名高い孙文は、かつて本学を访れた际に书(「学道爱人(※)」)を残しています。
 このたび、本学附属図书馆に所蔵されている同書(複製)が北京大学の呉志攀?元常務副校長に寄贈されました。
 これは、中国北京において、日本国政府関係者と北京大学との会谈の席上、呉元常务副校长が、かつて本学を访问した际に目にした孙文の书が话题となりました。
 このやり取りを仄闻した久保総长が、日本国政府及び本学と中国政府及び北京大学との间の友好の証として、在中国日本国大使馆を通じて同氏に同书(复製)を寄赠することになったものです。
 贈呈式は、2017年9月13日に北京大学で行われ、在中国日本国大使館の川上広报文化部長及び本学北京事務所の李同帰?副所長(北京大学心理学係講師、九州大学OB)から呉元常務副校長へ渡されました。
 本学からの寄赠に感铭を受けた呉元常务副校长は、2017年9月17日に本学久保総长が北京市に渡航した际、北京市内で久保総长と面会し、直接感谢の意を表されました。

※「学道爱人」
 大正2(1913)年孙文が来日した折、访问した本学で挥毫したもの。「道を学び人を爱す」。「道」は学问と同义と捉えられる。「爱人」は孔子の思想の中核にある概念。「道を学ぶということは人を爱することにつながらなければならない」と解釈できる。

 

贈呈式の様子:左から九州大学北京事務所 李副所長、北京大学 呉元常務副校長、 在中国日本国大使館 川上広报文化部長、在中国日本国大使館 菊池一等書記官

感谢の意を表す北京大学 呉元常务副校长

お问い合わせ

国际交流推進室 中野
电话:092-802-2214
惭补颈濒:颈苍迟濒办办补颈驳补颈★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。