Topics トピックス
本学大学院农学研究院と林野庁九州森林管理局は,平成29年7月5日(水),连携と协力に関する协定の调印式を箱崎キャンパスの农学部1号馆小会议室にて行いました。
両者はこれまでヤクスギ天然林植生调査や高齢级スギ林の成长试験等,个别の课题に协力して取り组んできました。今回の协定は,そうした実绩を基に,より计画的かつ継続的に连携协力していくことが両者の発展にとってメリットが大きいとの考えで一致し,协定の缔结に至ったものです。
调印式には,林野庁九州森林管理局から池田直弥局长,大政康史森林整备部长,安永正治福冈森林管理署长が出席し,农学研究院からは福田晋农学研究院长,环境农学部门の佐藤宣子教授,松村顺司教授が出席しました。
协定缔结后,福田农学研究院长は「戦后まもなくから続く协力関係を更に発展させ,研究?技术开発と,人材育成?确保のための取组を実现させていく机会を得たことを心から嬉しく思う」と述べ,池田九州森林管理局长は「従来にも増して森林の适切な管理,林业の技术革新が求められており,森林?林业を支える技术者の戦略的で计画的な育成が急务な课题となっている中,本连携协定が缔结された意义は大きい」と语られました。
今回の协定を契机に,本学农学研究院と九州森林管理局は,森林资源を利用した林业の成长产业化実现に向けて様々な取组みを行っていく予定です
福田晋农学研究院长(左)と池田直弥林野庁九州森林管理局长
全体写真
九州大学大学院农学研究院
环境农学部门 森林环境科学讲座 森林政策学分野
教授 佐藤宣子
电话:092-642-2876
惭补颈濒:蝉补迟辞.苍辞谤颈办辞.842★尘.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。