Topics トピックス
平成29年3月29日(水),伊都キャンパスの椎木讲堂において,第1回九州大学グローバル化アドバイザリーボードミーティングを开催しました。
グローバル化アドバイザリーボードは,本学の国际化とガバナンス改革について,学外の外国人有识者から意见をいただくことを目的として设置しているものです。
ボードミーティングでは,久保総长による本学の现状についての説明,绪方一夫副学长(厂贬础搁贰オフィス室长)によるスーパーグローバル大学创成支援事业(厂贬础搁贰-蚕)についての説明の后,次の4つの协议事项「ガバナンス改革」「教育国际化」「研究国际化」「レピュテーションマネジメント」について,意见交换が行われました。ボードメンバーからは,「若手教员をはじめ本学の教员が数多く海外経験を积むこと」,「レピュテーションの向上」,「外部评価の実施」,「人材のダイバーシティの向上」などの必要性について意见をいただくとともに,新たに设置する共创学部に対する期待の意见もいただきました。
グローバル化アドバイザリーボードは,平成29年度に第2回目のミーティングの开催を予定しています。
&苍产蝉辫;【グローバル化アドバイザリーボードメンバー】
?ロバート?キャンベル氏(东京大学大学院総合文化研究科教授)
?モンテ?カセム氏(学校法人立命馆评议员,理事补佐,政策科学部?研究科教授)
?リチャード?ダッシャー氏(スタンフォード大学アジア米国技术経営研究センター所长,スタンフォード大学特任教授)
?ロバート?ファン氏(スリープログループ株式会社取缔役)
?イアン?ニアリー氏(オックスフォード大学日产日本问题研究所教授)
ロバート?キャンベル氏
モンテ?カセム氏
リチャード?ダッシャー氏
ロバート?ファン氏
イアン?ニアリー氏
九州大学 SHAREオフィス
〒819-0395 福岡市西区元岡744番地 センター3号館1階
电话:092-802-2199, 2202
贵础齿:092-802-2207
惭补颈濒:蝉丑补谤别★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。