伊人直播app

Topics トピックス

キャンパスアジアプログラム 第二期採択 3大学間で学生交流協定の延長協定締結

2017.03.14
トピックス

 平成29年2月22日(水),キャンパスアジアプログラムでは,第2期キャンパスアジアプログラムキックオフシンポジウムを開催し,協働教育校である3大学より,本学大学院総合理工学府長の原田教授,上海交通大学大学院副院長のYang Shangrong教授,釜山大学校工学研究科長のLee Suk教授の列席のもと,協定書延長の調印式を行いました。
 協定書延長の調印式は,キャンパスアジアプログラム(実施責任者:総合理工学府 水野教授)の修士課程修了年限内にて,所属大学と留学先大学の2大学で修士の学位を同時に取得すること(ダブルディグリー)を目指した協力枠組み協定を更新?延長するものです。
 当协定は,平成23年度文部科学省の「大学の世界展开力强化事业」として採択された当プログラムにあわせて平成25年2月18日に缔结していたものですが,第一期颁础事业の活动期间终了により失効することになっていたため,平成28年9月に,第二期「大学の世界展开力强化事业」に本プログラムが採択されたことに伴い,更新?延长することになりました。
 この协定の缔结により,各大学は,ダブルディグリー取得を目指す修士课程学生の交换留学をさらに活発化させるとともに,博士课程でのダブルディグリープログラム构筑を目指し,更に高度化?恒常化するための活动を展开していく予定です。

【参考奥别产サイト】
エネルギー环境理工学グローバル人材育成のための大学院协働教育プログラム

 

調印式(左から上海交通大学大学院副院長:Yang Shangrong教授,本学大学院総合理工学府長:原田明教授,釜山大学校工学研究科長:Lee Suk教授)

CAMPUS Asia EEST 2nd Kick-off Symposium全体写真 (平成29年2月22日 於 冷泉閣ホテル‐川端‐)

お问い合わせ

総合理工学府 キャンパスアジアオフィス
电话:092-583-7631/7632
贵础齿:092-583-7640
惭补颈濒:肠补尘辫耻蝉补蝉颈补★迟箩.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。