Topics トピックス
平成28年4月18日(月),伊都キャンパス椎木讲堂において,シイノキ植树式を挙行しました。この催しは,世界へ飛躍する本学の発展と地域のふれあいの起点となることを願って設立された椎木讲堂の寄贈者である椎木正和氏にちなみ,シイノキを植樹するもので,ご来賓として椎木正和様のご子息である椎木健臣氏をお招きし,本学からは久保総長,丸野理事?副学長,井上理事?副学長,荒殿理事?副学長,安浦理事?副学長,若山理事?副学長,青木理事?副学長,玉上理事?事務局長,山縣理事をはじめとする九大関係者を含め約30名が出席しました。
式典では,久保総长より「このシイノキとともに,ますます本学が成长していくことを祈念しています」との挨拶があり,その后,椎木健臣氏及び久保総长によりシイノキの植树が行われました。
最后に,参加者全员で记念撮影を行い,植树式は盛会のうちに终了しました。
【椎木讲堂について】
叁洋信贩株式会社创业者の椎木正和氏から,世界に冠たる最高水準の教育研究拠点を目指す本学の理念に共感し,人类社会の持続的発展に贡献する优れた人材が多く育っていくことを愿い,本学百周年を机に寄赠されたものです。
平成26年3月4日に落成式を行い,コンサートホールでは同年4月26日のこけら落とし演奏会を皮切りに,入学式や学位記授与式,国際学会,記念讲演会等を開催しております。また,管理棟は大学の中枢機関として本部機能が集まる部分であり,椎木讲堂は伊都キャンパスのランドマークとなっています。
参加者による记念写真
椎木健臣氏と久保総长による植树(左:久保総长 右:椎木健臣氏)
シイノキのもとで谈笑する参加者の皆様
九州大学総务部同窓生?基金课基金係
电话:092-802-2150
惭补颈濒:办-办颈办颈苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。