Topics トピックス
平成28年度科学技术分野の文部科学大臣表彰「科学技术特别赏」、「科学技术赏」および「若手科学者赏」を本学教员(元教员含む)11名が受赏しました。文部科学大臣表彰は,科学技术に関する研究开発,理解増进等において顕着な成果を収めた者について,その功绩を讃えることにより,科学技术に携わる者の意欲の向上を図り,我が国の科学技术水準の向上に寄与することを目的として行われているものです。
なお,本件については,文部科学省からも平成28年4月12日付けで报道発表されています。
(参照:)
【久保千春総长コメント】
今年度の科学技术分野の文部科学大臣表彰において、森田浩介教授の「科学技术特别赏」をはじめ、「科学技术赏」、「若手科学者赏」に本学から多くの教员の受赏があったことは、大変喜ばしく、また、大変光栄なことであると考えております。 本学の研究力の高さを评価いただいたものと考えております。昨年策定したアクションプラン2015に掲げる「世界最高水準の研究とイノベーション创出」の実现に向け、今后とも不断の努力を重ね、更なる研究力の向上を図って参りたいと思います。 |
【科学技术特别赏】
113番元素の人工合成及びその崩壊过程の确认
研究者からひとこと:
栄誉ある赏を顶きましたこと光栄に思います。受赏対象の成果は、多くの共同研究者と共に研究を続けて得られたものです。受赏は共同研究者と応援してくださった多くの方々と一绪にお受けしたものと思っております。 |
【科学技术赏】
ナノカーボンの基盘特性解明及び机能化に関する先导的研究
研究者からひとこと:
栄えある赏をいただき、大変嬉しく思っております。受赏研究は「カーボンナノチューブの可溶化/机能化のコンセプトの提示」からスタートしており、一绪に研究を进めてくれた研究室メンバー全员に感谢致します。 |
结核菌を认识する受容体群の発见と宿主免疫応答に関する研究
研究者からひとこと:
この度は身に余る赏を赐り大変光栄に思います。これまで様々な形で研究を支えて下さった全ての方に感谢しています。今后も新たな课题を解决すべく研究に迈进していきたいと思っています。 |
ヒエラルキー的构造解明による繊维状机能性炭素创製技术の振兴
研究者からひとこと:
人造カーボン构造のヒエラルキー的构造モデルの构筑に関する研究で、今回受赏することになりました。今后この新概念用い、炭素繊维等の人造カーボンの画期的物性改善や新机能性の発现に寄与したいと思っています。 |
铃木 聡 神戸大学大学院医学研究科 教授
(贬28年3月まで九州大学生体防御医学研究所 教授)
がん抑制遗伝子の机能解析とがん治疗薬开発への応用研究
桥口 公一 九州大学 名誉教授
固体の非可逆力学现象の支配法则の定式化に関する研究
【若手科学者赏】
二次元无机ナノ结晶を基材とした机能材料の创製に関する研究
研究者からひとこと:
この度は若手科学者という名誉ある赏を受赏することができき、大変うれしく思っております。また、共同研究者の先生方や学生に深く感谢しております。今后も本分野の研究がさらに発展するように努めてまいります。 |
无限次元の结合振动子系における分岐理论と同期现象の研究
研究者からひとこと:
光栄です。 |
搁狈础ウイルスの细胞侵入と抗体による中和に関する研究
研究者からひとこと:
このたび名誉な赏を赐ることとなり、身が引き缔まる思いを感じています。最近频発している世界的な感染症の流行に対応するため、今后も微力ですが力を尽くす所存です。お力添え顶いた皆様に心から感谢申し上げます。 |
プラズマ乱流におけるストリーマー构造の発见と研究&苍产蝉辫;
研究者からひとこと:
このような名誉ある賞を頂くことができ、大変光栄に思います。受赏にあたり、九州大学の極限プラズマ研究連携センターや基干教育院をはじめとして、今まで支えてくださった関係者の方々に厚く御礼を申し上げます。 |
地震探査データの解析に基づくプレート境界地震断层の研究&苍产蝉辫;
研究者からひとこと:
今回は、南海トラフや日本海沟に発达する地震断层の研究に、このような赏を顶くことができ、嬉しく思っております。この研究を発展させ、地震や津波の防灾に贡献できるよう、今后も顽张ります。 |