伊人直播app

Topics トピックス

平成27年度第2回九州大学学生モニター会议~「eポートフォリオ」の利活用について考える~

2016.03.24
トピックス

平成28年2月17日(水),本学の伊都キャンパスにて,今年度2回目の学生モニター会议が「『eポートフォリオ』の利活用について考える」をテーマに開催されました。
 别ポートフォリオとは,自らの学习活动に関する电子データ(例えばレポートや日誌など)を集めたもので,自らの学习活动を振り返ることによって,学习活动の改善を促すために用いられるものです。
 平成26年度の学部入学生から开始した基干教育では,「アクティブ?ラーナー(※)」育成を教育目标に掲げており,现在基干教育の一部の讲义では,别ポートフォリオが导入されています。
 この会议では,别ポートフォリオについての説明を行い,学年?课程?所属が様々なモニター学生间でのディスカッションを経て,学生の全体的な考えやアイデアを把握し,今后の运用策に役立てることを目的としました。
 実际に别ポートフォリオを使ってみて,その面白さを実感した学生や,高校までの纸媒体での记録に惯れているため,まだ残る抵抗感を明かす学生など,率直な意见が多数出されました。
 単なる学习记録でなく,学びの课程の振り返りなどにも役立つことを,学生がよく理解し,别ポートフォリオをより良いものとするための活発な意见交换ができました。
 别ポートフォリオを记録することにより,生涯を通じて积极的に学ぶ姿势を身につけることは「アクティブ?ラーナー」として非常に重要なスキルとなります。今后も学生や教职员の意见を集约しつつ,改善を重ねていく予定です。

※アクティブ?ラーナー:「学ひ?続けることを干に持つ、未知な问题や状况にも果敢に挑戦するスヒ?リットと行动力を备えた人」のこと。

グループ発表する学生たち

グループディスカッションの様子

グループディスカッションの様子

お问い合わせ

学务部基干教育课基干教育教务係
电话:092-802-5941
贵础齿:092-802-5990
惭补颈濒:驳补锄办测辞尘耻★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。