伊人直播app

Topics トピックス

理学研究院 森田浩介教授 日本学士院赏受赏

2016.03.16
トピックス

 平成28年3月14日(月),理学研究院 森田浩介教授(物理学)は「113番超重元素の発见」の学术业绩により平成28年度日本学士院赏を受赏することが决定しました。
 日本学士院赏は特に优れた研究业绩をあげた研究者に赠られる赏で,授赏式は东京にて天皇皇后両陛下の行幸启を仰いで执り行われます。

<受赏理由>
 森田教授は,理化学研究所を中心とする研究チームを率いて未知の超重元素113番を発见しました。2015年,同研究チームは国际纯正応用化学连合から113番元素の発见者と认定され,その元素の名称と记号の提案を行うようにとの栄誉ある招へいを受けました。これは,元素発见の歴史においてアジアで初めてのことです。この业绩に対し,日本学士院赏の受赏が决定されました。

<森田教授のコメント>
 今回の受赏决定は身に余る光栄です。これまでやってきたことが评価されましたことをうれしく思っております。また今后の研究もこれまでの延长线上にありますが,これから九州大学が本研究においてイニシアチブをとって行くことに対する励ましであるとも受け止めております。

?「アジア初!「113番元素」の命名优先権が日本へ!~理学研究院 森田浩介教授~」

森田浩介教授