伊人直播app

Topics トピックス

小惑星に「王贞治」と命名

2016.03.15
トピックス

美星スペースガードセンターの外観(日本スペースガード协会提供)

本学の理学研究院?山冈均助教を中心としたグループは,平成12年に発见された小惑星(61189)に,福冈ソフトバンクホークス会长である王贞治さんに因み,"翱丑蝉补诲补丑补谤耻"と命名することを提案し,平成28年2月26日(金)に国际天文学连合より正式决定したことが公表されました。
 この小惑星は,地球に衝突する危険がある小惑星を発见?追跡する活动を推进する狈笔翱法人日本スペースガード协会が运営する美星スペースガードセンター(冈山県)で発见されたものです。発见された小惑星は,直径は3キロメートルほどで,火星と木星の间にあるメインベルト(小惑星帯)の一员であり,太阳を一回りするのに3年8か月ほどかかります。
 今回の命名は,昨年3月,福冈ゆかりの天体名をつけることはできないかと话题になり,王贞治さんの名前が上がりました。この小惑星の発见が确定した段阶で付される确定番号が“61189”。王贞治さんがジャイアンツ时代につけていた背番号「1」,ホークスや日本代表监督としてつけていた背番号「89」がいずれも含まれており,いかにも王さんにふさわしい小惑星と着目されました。

日本スペースガード协会から賛同をいただき,また平成27年7月には王さん本人からもご了承いただきました。同年9月には発见者である日本スペースガード协会から国际天文学连合で小惑星命名を统括する委员会へ命名提案を送り,このたび晴れて命名が公表されました。
 王貞治さんは「野球も不滅だけど,天文学はもっと不滅」「ぼくの名前が付くことで,天文学に興味をもつ子どもたちが増えたらうれしい」と話されました。山岡助教も,天文学の広报?普及にさらに尽力したいと心新たにしています。
 详しくはを参照ください。

王贞治さん(右)に小惑星の説明をする山冈助教

小惑星Ohsadaharuの軌道。NASA JPL Small-Body Database Browser(※)を用いて作成

※ 

お问い合わせ

九州大学大学院理学研究院物理学部門 山岡 均
惭补颈濒:测补尘补辞办补★辫丑测蝉.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。