伊人直播app

Topics トピックス

今年も热かった!田岛寮祭 樽みこし(6/30)

2003.06.30
トピックス
Image
Image
 今年第47回目を迎えた九州大学田岛寮祭。そのハイライトとなる樽神舆(たるみこし)が、6月28日(土)福冈の中心街を练り歩きました。

 樽神舆は、焼酎の大樽4个とはかま姿の2年生が交代で乗る赤、青、黄の3つの神舆を、同色のふんどし姿の1年生が担いで、天神から六本松キャンパス、そして城南区田岛の田岛寮まで练り歩くもの。
  「お前ら、田島寮生の男を見せろ!」「ウォーッ!」出発点の天神須崎公園で先輩の檄に雄叫びでこたえた1年生たちは、それぞれ40人ほどが1トン弱の神輿に取り付き、激しさを増してきた雨の中、人と車で混雑する天神へ繰り出しました。

 伴走する先辈たちの檄と水、「ワッショイ、ワッショイ」のかけ声とともに车道の左侧を进む神舆に、通りかかった歩行者や车に乗った人たちは何事かと见入り、「九大の学生さんらしい」と分かると笑颜や拍手で见送っていました。
 
 无事六本松キャンパスに着いた顷には雨も上がり、樽を揺らして先辈を落とすセレモニーを无事终え、最后に寮歌を放吟し、一同田岛寮へ引きあげました。

  先導してくださったパトカーのお巡りさん、ご協力くださった歩行者、運転手の皆さん、バケツに水を準備して待っていてくださった沿道のお店の皆さん、どうもありがとうございました。