伊人直播app

Topics トピックス

大岛造船所と包括连携を推进(7/1)

2003.07.01
トピックス
Image
Image
  九州大学は、新たな産学連携の形として「包括型連携」を推進しています。
 7月1日(火)には、工学研究院と株式会社大岛造船所(长崎県西彼杵郡大岛町)との包括的な连携推进に関する协定の调印が行われました。

 青山熊治の壁画のある工学部本馆第二会议室で行われた调印式には、村上敬宜(むらかみ ゆきたか)工学研究院长、南尚(みなみ しょう)大岛造船所社长など関係者が出席しました。

 今回の连携について村上研究院长は、「バルク?キャリアーの製造で世界トップのシェアを有する大岛造船所との连携は、基础研究の応用の场を持つことができること、技术者の育成や博士课程学生のインターンシップなど、工学研究院としてもありがたい。海洋システム部门を中心に、责任を持って大岛造船所の期待にこたえていきたい。」と话しました。また南社长は、「我々は1973年の创业以来、地域とともに生きてきたし、これからも九州の地で造船を続けていきたいと思っている。そのために必要なのはまず优れた技术。九州大学との连携で、会社をさらに进化させたい。」と述べました。