伊人直播app

Topics トピックス

共生し飞跃する 九州大学と九州芸术工科大学 统合!

2003.10.01
トピックス
Image
Image
  10月1日(水)、九州大学と九州芸術工科大学が統合し、九州大学に新たに芸術工学部、芸術工学府、芸術工学研究院が誕生しました。

  当日の午后には、九州大学五十周年记念讲堂において,来宾、名誉教授、教职员などあわせて约800名が出席して统合记念式典が盛大に催されました。

  记念式典は、両大学学生の混成によるオーケストラの演奏で幕を开けました。
  梶山千里総长は式辞の中で、「统合により、教育面では両大学学生はより多彩な科目の履修が可能となり、研究面では、芸术的感性を基盘とする芸术工学と幅広い诸科学とが连携し、新しい価値を创造しうる研究が可能となる。新しい九州大学で、両大学の个性を保ちつつ新しいものを生み出したい」と述べました。また瀧山龙叁前九州芸术工科大学长は、「変革の时は飞跃の时。新生九州大学が大きく羽ばたくことを期待します」と挨拶しました。

  このあと、「我が国の発展に多大な贡献をしてきた両大学の新たな门出は、我が国の大学改革の中でも特笔されるべき重要な一歩」との河村建夫文部科学大臣の祝辞を结城章夫文部科学审议官が代読。続いて山崎広太郎福冈市长が、「両大学が统合することにより、より充実した教育?研究环境のもと、九州?アジアにおける学术研究を一层リードする大学になられることと期待します」と祝辞を述べました。

  式典の最后にアトラクションとして、九州大学混成合唱団の合唱と、九州大学応援団の演舞が披露され、会场から盛んな拍手を浴びていました。

  夕刻からは市内のホテルで来宾、名誉教授、教职员など约350名の出席のもと、统合记念祝贺会が催されました。梶山九州大学総长の挨拶に続き、麻生渡福冈県知事、长尾真京都大学総长、杉冈洋一前九州大学総长、吉田将元九州芸术工科大学长の来宾祝辞、そして重渕雅敏东陶机器株式会社会长の音头による乾杯で、両大学の统合を祝いました。

  歓谈の间は、両大学学生がジャズの生演奏を行い、佐藤阳彦芸术工学研究院长の挨拶、最后に中野仁雄九州大学副学长の闭会の挨拶で、盛会の内に闭会しました。