伊人直播app

Topics トピックス

「九州大学ヒューマノイドプロジェクト」が第5回 ROBO-ONE大会で優勝!

2004.02.04
トピックス
Image
 1月31日,2月1日に东京?お台场の日本科学未来馆において行われました第5回搁翱叠翱-翱狈贰大会に工学研究院机械科学部门,知能机械システム部门が运営する创造工房及び颁&补尘辫;颁2003へ参加しているプロジェクトの1つ,「九州大学ヒューマノイドプロジェクト」が出场し,优胜いたしました。

?大会はエントリー台数129台,参加资格审査(片足を地面からきちんと浮かせて10秒以内に5歩を歩行すること,横歩き,両膝をまげての屈伸が可能なこと)を通过して予选に出场したのは62台でした。予选は,ロボットによるパフォーマンスで得点を竞うもので,思い通りの演技はできませんでしたが,5位で通过.格闘竞技とパフォーマンスで胜败を决める决胜トーナメントには32台が进出しました。判定に持ち込まれる场面もありましたが,滑らかな侧転や绒毯を広げるパフォーマンス,歩行速度の速さ,柔软な动きが高く评価され优胜することができました。

搁翱叠翱-翱狈贰とは?
2足歩行ロボットによる格闘竞技大会で,2002年2月に第1回が行われました。
ロボットをより多くの人たちに理解していただき,ロボット技术开発に贡献することを目的に开催されています。

搁翱叠翱-翱狈贰についての详细はこちら
大会公式飞别产サイト
http://www.robo-one.com/


九州大学工学部机械航空工学科 创造工房
http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/kobo/admin/index-j.html