「知的财产ポリシー」及び「利益相反ポリシー」について
2004.03.26
トピックス
国立大学法人化を控えた九州大学は、法人化后の知的财产及び利益相反に関する基本的考え方を学内外に広く明示するものとして、3月19日(金)の评议会において「九州大学知的财产ポリシー」及び「九州大学利益相反ポリシー」を承认しました。
「九州大学知的财产ポリシー」は、本学の「第叁の使命」である技术移転等による社会への直接的な贡献を十二分に果たすためには、职员等が创出した知的财产を组织として保护?管理し、その最大限の活用を図ることが不可欠であるとの认识に基づき策定されたものです。
一方「九州大学利益相反ポリシー」は、本学とその职员等が社会から疑念を抱かれることなく、安心して共同研究の実施や技术移転あるいは大学発ベンチャーの创出等の产学官连携活动に取り组めるよう、必要な体制を整备することを目指して策定されたものです。
详细は、各ポリシーを御覧下さい。
■ 九州大学知的财产ポリシー
■ 九州大学利益相反ポリシー