伊人直播app

Topics トピックス

総合研究栋(筑紫地区)竣工记念式典を挙行

2004.07.15
トピックス
Image
 7月13日(火)、梅雨明けの晴天の中、筑紫地区において本年3月に完成した総合研究栋(筑紫地区)の竣工记念式典を行いました。

 始めに、新栋玄関前で梶山総长、舌津一良文部科学省文教施设企画部施设企画课长、麻生渡福冈県知事等によるテープカットを行った后、新栋の见学を行いました。

 その后の记念讲演では、麻生知事が「福冈県の产学官连携の核となる九州大学への期待」、十仓好纪东京大学大学院工学系研究科教授が「电子集団が拓く科学と技术」の演题で讲演し、学内外からの参加者の他、筑紫地区の多くの大学院生も参加しました。

 式典では、筒井総合理工学研究院长の式辞、梶山総长の挨拶に続き、萩原久和文部科学省文教施设企画部长(舌津施设企画课长?代読)の祝辞など、新栋を活用した今后の活跃への期待が述べられました。

 この総合研究棟は、地下1階、地上7階建て9,000㎡で、1,2階には附属図书馆筑紫分館が入り、6,7階は全学のコラボスペースとなっていて、新棟の愛称は公募によりC-Cubeと呼ばれています。