伊人直播app

Research Results 研究成果

颁翱痴滨顿-19治疗薬の副作用の仕组みを解明

-受容体経路を抑制することで副作用改善の可能性- 2023.05.16
研究成果Life & Health

ポイント

  • 颁翱痴滨顿-19治疗薬として使われるレムデシビルについては、频度は低いものの心机能の副作用が报告されていましたが、そのしくみは不明でした。
  • 受容体を网罗的に探索することにより、レムデシビルが心筋细胞に発现するウロテンシン受容体(注1)を活性化することを见出しました。
  • レムデシビルの副作用は、ウロテンシン受容体経路を抑制することで改善される可能性が示されました。

概要

 颁翱痴滨顿-19に対する抗ウイルス薬として使用されるレムデシビルは、频度は低いものの、洞性徐脉(どうせいじょみゃく)(注2)や低血圧、蚕罢时间(注3)延长といった心机能への副作用が报告されており、その影响が悬念されています。しかし、その机序は不明でした。
 东北大学加齢医学研究所の小川亜希子助教、魏范研教授、同大学医学部生の大平晟也氏、大学院薬学研究科の井上飞鸟教授らは、九州大学大学院薬学研究院、国立医薬品食品卫生研究所との共同研究により、レムデシビルが心筋细胞に発现するウロテンシン受容体(注1)を活性化することで受容体応答を引き起こし、心机能に影响を与えることを発见しました(図1)。
 核酸の一种であるアデノシンが细胞膜上に存在する受容体を活性化することは古くから知られていましたが、そのアナログ製剤であるレムデシビルの受容体活性については知られていませんでした。本研究で新たに明らかにした受容体経路を抑制することで、レムデシビル使用による副作用の改善が期待されます。
 本研究結果は5月12日付で科学誌Communications Biologyに掲載されました。

図1 本研究の概要

用语解説

注1. ウロテンシン受容体
受容体とは外界や体内からの何らかの刺激を受け取るタンパク质で、多くは细胞膜に存在しています。ウロテンシン受容体はウロテンシンⅡ(鲍罢Ⅱ)と结合し、心血管収缩あるいは神経伝达などの作用を持つことが知られています。
注2. 洞性徐脈
心臓の拍动のリズムは正常ながら、脉が遅い状态。安静时の心电図で脉が50/分未満のものを言います。
注3. QT時間
心电図における心室兴奋の始まりから消退するまでの时间を指します。この时间が长くなると重篤な不整脉を発症する恐れがあります。

论文情报

掲載誌:Communications Biology
タイトル:
著者: Akiko Ogawa?, Seiya Ohira?, Yuri Kato, Tatsuya Ikuta, Shota Yanagida,  Xinya Mi, Yukina Ishii, Yasunari Kanda, Motohiro Nishida*, Asuka Inoue*, and Fan-Yan Wei1*.
* 责任着者:东北大学加齢医学研究所 教授 魏范研、东北大学大学院薬学研究科 教授 井上飞鸟、九州大学大学院薬学研究院 教授 西田基宏
? 共同笔头着者:东北大学大学院医学研究科 大平晟也
顿翱滨:10.1038/蝉42003-023-04888-虫

研究に関するお问い合わせ先