伊人直播app

Research Results 研究成果

ムキムキを目指すだけが筋トレではない。

筋トレで死亡?疾病リスクが减少 週30~60分を目安に 2022.03.01
研究成果Life & Health
  • これまで公表された筋力トレーニング(筋トレ)注1と疾病?死亡との関连を検讨した追跡研究を网罗的に収集し、それらの结果を统合解析した。

  • 筋トレを実施していると、総死亡?心血管疾患?がん?糖尿病のリスクは10?17%低い値を示し、総死亡?心血管疾患?がんについては週30?60分の范囲で最もリスクが低く、糖尿病は実施时间が长ければ长いほどリスクが低かった。

  • 一方、筋トレの実施时间が週130~140分を超えると、総死亡?心血管疾患?がんに対する好影响は认められなくなり、むしろリスクは高い値を示した。

  • 本结果は筋トレの长期的な健康効果を示す一方、やりすぎるとかえって健康効果が得られなくなってしまう可能性を示唆する重要な知见である。

 コロナ祸において自宅で简単にできる运动として筋トレが注目されていますが、心疾患やがんなどの疾病の予防や死亡リスクの减少に関わっているのかが気になります。
 东北大学大学院医学系研究科の运动学分野门间阳树讲师、早稲田大学の川上谅子讲师?泽田亨教授および九州大学の本田贵纪助教の研究グループは、これまで公表されている研究结果を网罗的に収集して分析した结果、筋トレを実施すると、総死亡?心血管疾患?がん?糖尿病のリスクは10?17%低い値を示し、総死亡?心血管疾患?がんについては週30?60分の范囲で最もリスクが低く、糖尿病は実施时间が长ければ长いほどリスクが低くなることが明らかとなりました。さらに、筋トレの実施时间が週130~140分を超えると、総死亡?心血管疾患?がんに対する筋トレの好影响は认められなくなり、リスクは高い値を示しました。本结果は筋トレの长期的な健康効果を示す一方、やりすぎるとかえって健康効果が得られなくなってしまう可能性を示唆する重要な知见です。
 本成果は、スポーツ科学?医学分野で最も権威のあるBritish Journal of Sports Medicine誌(電子版)に掲載予定です。
 なお、本研究は、厚生労働科学研究费补助金(循环器疾患?糖尿病等生活习惯病対策総合研究事业)闯笔惭贬20贵础1006の支援を受けて行われました。

用语解説

注1. 筋力トレーニング(筋トレ)
レジスタンストレーニング(レジスタンス运动)、ウェイトトレーニング、自重トレーニングなど、筋肉に繰り返し负荷がかかり、筋力の向上が期待される活动すべてが含まれます

図1. 本研究の目的と概要

论文情报

タイトル:
着者名: Haruki Momma, Ryoko Kawakami, Takanori Honda, Susumu S. Sawada
掲载誌: British Journal of Sports Medicine
顿翱滨: 10.1136/bjsports-2021-105061

研究に関するお问い合わせ先