伊人直播app

Research Results 研究成果

  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 電気エネルギーを使った有機酸と水からの高効率なアミノ酸合成に成功 ?再生可能電力を用いた低環境負荷型の化学合成プロセスとして注目?

電気エネルギーを使った有機酸と水からの高効率なアミノ酸合成に成功 ?再生可能電力を用いた低環境負荷型の化学合成プロセスとして注目?

2019.11.01
研究成果Physics & ChemistryTechnology

 九州大学カーボンニュートラル?エネルギー国际研究所の福嶋贵学术研究员と山内美穂教授の研究グループは、再生可能エネルギーから调达できる电気エネルギーと水を使って効率よくアミノ酸を合成することに世界で初めて成功しました。
 アミノ酸は生物の重要な构成要素であるだけでなく、饲料添加物、风味増强剤、医薬品などのさまざまな机能性材料に関与する基本的な物质です。现在、発酵法によりアミノ酸が生产されていますが、微生物培养に大量のエネルギーが必要であることや分离?精製工程が烦雑であるなどの问题があります。一方、化学的に合成する既存の方法では、有毒な物质が用いられるため、食品?医薬品用途には、使用が敬远されています。本研究では、电力をエネルギー源、水を水素源として、木质バイオマスから抽出可能なα-ケト酸と呼ばれる有机酸と含窒素化合物を高选択的に反応させることにより、アラニン、グリシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、ロイシン、フェニルアラニンおよびチロシンの7种类のアミノ酸を高効率で合成することができました。アスパラギン酸、ロイシン、フェニルアラニンおよびチロシンの4种类のアミノ酸は、本研究で电気エネルギーを使って初めて合成されました。さらに、アミノ酸を连続的に合成するフロー型リアクターの构筑にも世界で初めて成功しました。これまで、有毒な铅や水银、あるいは高価な白金の电极上でアミノ酸合成が行われた例はありましたが、合成効率は非常に低いものでした。一方、本研究では、电极触媒として、より安全で安価な罢颈翱2を用いることで高选択的にアミノ酸を合成することに成功しました。この新しい合成法は、経済的で环境に优しい持続可能なアミノ酸の製造を実现できるという点で他のどの方法よりも优れているため、将来の画期的な合成法となる可能性を秘めています。
 本研究成果は、2019年10月31日(木)(英国時間)にイギリスの王立化学会の速報誌であるChemical Communicationsのweb上で公開されました。

図の説明:フロー型アミノ酸合成电気化学セルの构成

研究者からひとこと

原始地球では雷の电気エネルギーが元になって作られたアミノ酸から生命が形作られたという生命の起源説が提唱されています。电力を使ったアミノ酸生成プロセスを深く探求することで、生命の起源の谜を解く、大きなヒントが得られるかもしれません!

论文情报

,Chemical Communications,
10.1039/C9CC07208J

研究に関するお问い合わせ先


  • トップページ
  • ニュース
  • 研究成果
  • 電気エネルギーを使った有機酸と水からの高効率なアミノ酸合成に成功 ?再生可能電力を用いた低環境負荷型の化学合成プロセスとして注目?