Research Results 研究成果
九州大学大学院医学研究院の中村雅史教授、藤田逸人助教、木庭遼大学院生、大学院総合理工学研究院物質科学部門の西堀麻衣子准教授、高輝度光科学研究センター分光?イメージング推進室の新田清文研究員らの研究グループは、徳島大学大学院医歯薬学研究部薬学域の石田竜弘教授と共同で、SPring-8 の強力なX線を臨床医学に応用し、世界で初めて抗癌剤(Oxaliplatin)投与後のヒト大腸癌組織内における白金分布を蛍光X線マッピングにより可視化しました(図1,2)。これにより、臨床医主導の下、組織内の極微量元素の集積?分布と化学療法の治療効果や臨床病理学的因子との直接的な関連性を明らかにしました。
この结果は、これまで実现されていない白金製剤の治疗効果予测や治疗抵抗性の机序の解明につながる可能性を示唆しており、大肠癌における化学疗法の予后が改善することが期待されます。
本研究成果は、2019年7月25日(木)に国際学術誌『International Journal of Cancer』で公開されました。
図1 SPring-8 BL37XUにおける実験概略図
図2 (a)直腸癌の代表的病理組織像 (b)同部位における蛍光X線分析像