Research Results 研究成果
株式会社富士通研究所(以下 富士通研究所)、国立大学法人九州大学マス?フォア?インダストリ研究所富士通ソーシャル数理共同研究部门と富士通株式会社(以下 富士通)は、人手によって数日かけて実施されてきた複雑な保育所入所選考において、最適な入所割り当てをわずか数秒で自動的に算出するAIを用いたマッチング技術を開発しました。
保育所入所の选考业务では、自治体ごとに决めている申请者の优先顺位や、きょうだいの同一保育所入所希望などの复雑な条件をもとに申请者の希望ができる限りかなう最适な割り当てを行いますが、申请者全员が不満を持たない割り当てとして自动化することは困难でした。そのため、これまで各自治体では、人手による试行错误により、全申请者の希望を调整していますが、自治体によってはきょうだい同一入所の希望を可能な限り调整することにより选考に数週间かかり、入所申请者への结果通知に时间を要したり、申请者の希望が通らずにきょうだいが别々の保育所に入所することになるなどが问题となっています。
今回开発した技术では、「きょうだいが同じ保育所になることを优先してほしい」「别々の保育所でも良いが、きょうだいの片方しか入れないのなら辞退する」といった复雑な希望条件の依存関係を、ゲーム理论と呼ばれる、利害が一致しない人々の関係を合理的に解决する数理手法によりモデル化することで、优先顺位に沿って全员が可能な限り高い希望をかなえられる割り当て方を见つけることが可能となりました。本技术を、埼玉県さいたま市の申请者约8,000人の匿名化データを用いて検証したところ、わずか数秒で最适な选考结果を算出することに成功しました。
富士通では本技術を、自治体向け保育業務支援システム「MICJET MISALIO(ミックジェット ミサリオ) 子ども?子育て支援」のオプションサービスとして、2017年度中に提供すると共に、富士通のAI技術「FUJITSU Human Centric AI Zinrai(ジンライ)」の1つとして様々なマッチング問題への適用を目指します。
ルールを用いた入所判定(割り当て3が最适解)