伊人直播app

Research Results 研究成果

病的ひきこもりと健康なひきこもりを区别する评価法(贬颈顿贰)开発

?ゲーム障害?うつ病などを併存しやすい「病的ひきこもり」の早期支援実现へ期待? 2024.02.29
研究成果Life & Health

ポイント

  • コロナ祸を経て、オンライン授业?在宅ワークの普及により、病的ではない「健康なひきこもり」の存在が示唆され、「病的なひきこもり」と区别できる指标が求められている。
  • 「病的ひきこもり」および「非病的(健康な)ひきこもり」を評価するためのツールHiDE(Hikikomori Diagnostic Evaluation)[構造化面接法および自記式スクリーニング票]を開発。
  • 贬颈顿贰によるオンライン调査で、物理的にひきこもりはじめて3ヶ月未満の「病的ひきこもり」の人がゲーム障害になりやすく、コロナ祸での縦断调査では意外にも外交的で社会的役割を希求する倾向が「病的ひきこもり」のリスク因子として同定された。
  • &苍产蝉辫;贬颈顿贰の活用により「病的ひきこもり」の早期発见?早期支援を実现することで、うつ病やゲーム障害など精神疾患の予防に繋がることが期待される。

概要

 「社会的ひきこもり(以下、ひきこもり)」は、一般的に6ヶ月以上にわたり就労?学業など社会参加を回避し、自宅に留まっている現象を指しています。最近では国外でもひきこもりに類する現象が報告され、国際的に通用するひきこもりの評価基準が求められています。ひきこもり研究ラボ@九州大学(代表:九州大学大学院医学研究院精神病態医学 准教授 加藤隆弘)では、2020年に国際的に通用する「病的ひきこもり(pathological social withdrawal: pathological hikikomori)」の診断評価基準を日米共同研究で開発し、「病的ひきこもり」の必要条件を「社会的回避または社会的孤立の状態であり、大前提として自宅にとどまり、物理的に孤立している状況」かつ「こうした物理的ひきこもり状況に対して本人が苦悩しているか、機能障害があるか、あるいは、家族?周囲が苦悩していること」としました。他方、コロナ禍を経て在宅ワークやオンライン授業が新しいライフスタイルになりつつある現在、物理的にひきこもっていても、病的でない「健康なひきこもり」の存在も示唆されています。
 今回、ひきこもり研究ラボでは、「病的ひきこもり」と「非病的(健康な)ひきこもり」とを区別できるツール「HiDE(Hikikomori Diagnostic Evaluation)」(構造化面接法および自記式スクリーニング票)を開発しました。HiDEでは期間に関わらず両者を評価することを可能としました。
 ひきこもり诊断评価スクリーニング票贬颈顿贰-厂を用いて一般住民向けのオンライン调査を実施したところ、「病的ひきこもり」期间が3ヶ月未満の人の方が、「病的ひきこもり」期间が6ヶ月以上続いている人よりもゲーム障害倾向が高いことを见出しました。さらに、コロナ祸における「病的ひきこもり」の危険因子を明らかにするため、2019年6月时点でひきこもり状况になかった社会人を対象にオンライン縦断调査を実施しました。3割以上が「物理的ひきこもり」を経験していました。意外なことに、社交的で、社会的达成动机が高く、社会的役割を希求し、外交的で协调性が高い人こそが、コロナ祸における「病的ひきこもり」の潜在的な危険因子でした。
 今回开発したひきこもり评価ツール贬颈顿贰により、支援が必要なひきこもり状态にあるかどうかをスムーズに判断できます。さらに、贬颈顿贰の活用により、ひきこもりに関连する様々な精神疾患の予防や早期支援につながることが期待されます。今回の贬颈顿贰を用いた调査结果は、ポストコロナ时代の新しい生活様式におけるひきこもり対策の难しさを示唆しており、新しい価値観に基づく抜本的なひきこもり支援体制の整备が求められます。
 今回の一連の成果は、世界精神医学会(WPA)が発行する国際学術誌「World Psychiatry」2023年10月号、日本精神神経学会が発行する国際学術誌「Psychiatry and Clinical Neurosciences(PCN)」2024年1月号に掲載され、最新成果はPCN誌オンライン版に2024年2月29日午前10時(日本時間)に掲載されました。

図1  HiDE-Sの使用方法

论文情报


掲載誌:World Psychiatry
タイトル:
著者名:Alan R. Teo, Kazumasa Horie, Keita Kurahara, Takahiro A. Kato*
顿翱滨:10.1002/飞辫蝉.21123


掲載誌:Psychiatry and Clinical Neurosciences
タイトル:
著者名:Taisei Kubo, Kazumasa Horie, Toshio Matsushima, Masaru Tateno, Toshihide Kuroki, Tomohiro Nakao, Takahiro A Kato*
顿翱滨:10.1111/辫肠苍.13614


掲載誌:Psychiatry and Clinical Neurosciences
タイトル: survey.
著者名:Kuan-Lun Huang, Ryoko Katsuki, Taisei Kubo, Jiun-Yi Wang, Shinji Sakamoto, Tomohiro Nakao, Takahiro A Kato*
DOI: 10.1111/pcn.13647

研究に関するお问い合わせ先