Research 研究?产学官民连携
芸術工学研究院 ストラテジックデザイン部門
教授 杉本美贵
インダストリアルデザインは产业に関するあらゆるものを対象にしたデザインです。产业は时代と共に変化していきますので、インダストリアルデザインの领域も产业と共に変化します。日本でも製造业が拡大発展していた时代はインダストリアルデザインの花形は工业製品でした。今では、工业製品だけでなく、生活环境、鲍滨/鲍齿やサービス、ビジネス、社会システムなどもインダストリアルデザインの领域です。
インダストリアルデザインは产业や社会活动と密接に関わり合っているため、研究室で考案したアイデアや理论を社会実装しなければ役割を果たしているとは言えません。そこで杉本研究室では社会実装を目指した実践的なデザイン研究を行っています。
贵颈驳.1は、マウスピースを口にくわえるだけでファインバブルが口腔内全体に行きわたって洗浄する全く新しい口腔洗浄器で、特に要介护者や介护者の口腔ケアの负担を大きく軽减します。要介护者が容易に使用できるよう、人间工学的な観点からユーザー评価を行い、上侧でも下侧でも持ちやすい本体形状を创出しました。
Fig.2は、学生たちと地場産業や伝統工芸などの地域企業が連携し、無印良品の協力のもと、地域企業の悩みや課題を解決しながら暮らしに役立つ道具をデザインしたものです。2023 年9月の無印良品でのイベントを皮切りに現在も各企業で継続して販売されています。
Fig.3は、学生自身の既存のノートへの具体的な不満や不便、各自の工夫した使い方からアイデア開発を行った、学生が勉強しやすいノートシリーズです。現在、九州内の大手量販店を中心に約40 店舗で販売されており、非常に好評を得ています。
Fig. 1 口腔洗浄機
Fig. 2 地場産業や伝統工芸のデザイン
Fig. 3 学生が勉強しやすいノートシリーズ
【関连记事】
■お问合せ先
芸术工学研究院 ストラテジックデザイン部门