Notices お知らせ
ポイント
QR-UOV方式はUOV方式に比べ、データサイズは半分以下に収まり、 署名の効率性は同程度である。
概要
东京大学大学院情报理工学系研究科、日本电信电话株式会社、九州大学マス?フォア?インダストリ研究所、长崎県立大学からなる共同研究チームは、デジタル署名(注1)方式「蚕搁-鲍翱痴」を改良し、コンパクトさと効率性を両立する新たな仕様を公开します。现在、米国の国立标準技术研究所(以下「狈滨厂罢」)では、量子计算机(注2)でも解読できない新たなデジタル署名方式の标準化コンペを実施しており、今回の仕様公开は、蚕搁-鲍翱痴の标準化コンペ第2ラウンド进出に合わせて行ったものです。蚕搁-鲍翱痴は、多変数多项式问题(注3)の难しさを安全性の根拠としており、公开键および署名のデータサイズが小さいことが特徴です。量子计算机の时代においても安全かつ効率的なデジタル署名方式として、个人认証やデータ保护などに活用が可能となります。本署名方式が标準规格として採用された场合、世界中で広く利用されることが见込まれます。
なお、この新たな仕様に基づくQR-UOVについては、2025年1月28~31日に開催される2025年暗号と情報セキュリティシンポジウムSCIS2025、更には2025年9月24~26日に開催予定の第6回NIST PQC標準化会議で発表予定です。
论文情报
タイトル:蚕搁-鲍翱痴
著者:Hiroki Furue, Yasuhiko Ikematsu, Fumitaka Hoshino, Tsuyoshi Takagi, Haruhisa Kosuge, Kimihiro Yamakoshi, Rika Akiyama, Satoshi Nakamura, Shingo Orihara, Koha Kinjo
会議名: NIST Post-Quantum Cryptography: Round 2 Additional Signatures
お问合せ先