伊人直播app

Notices お知らせ

九大フェスタ in 東京

2023.07.19
お知らせ

九州大学がやってきた in 東京

九州大学で学びたい方や、働きたい方に向けて情报発信するイベントを东京で开催します。
各学部の特色や入试制度について各学部の教职员に闻くことができる进学相谈コーナーや、九州大学での学びを体験できる模拟授业などの企画を用意して皆さんをお待ちしています。
また、九州大学で働くことに兴味がある方のための相谈コーナーも用意していますので、九州大学を东京で体験できるイベントにぜひご参加ください。
※事前にお申し込みが必要です。

日时?会场

日时:8月27日(日)11:00~14:00
会场:日本桥ライフサイエンスハブ尝厂贬-贰会议室
(東京都中央区日本橋室町1-5-5 COREDO室町Ⅲ 8階)

职员採用个别相谈コーナー

「就职説明会」
対象:九州大学で働くことに兴味がある方
内容:业务説明や职员採用个别相谈

进学相谈コーナー

「入试説明会」
対象:高校生など九州大学に入学希望の方(保护者も可)
内容:模拟授业体験や入试制度等个别相谈

模拟授业

  1. 11:00~12:00「自然科学を通した主体的学びと国际的视点」
      教授(素粒子理论、超弦理论)
  2. 13:00~14:00「色覚の多様性」
      准教授(视覚生理心理学)

九大グッズ贩売コーナー

オリジナルグッズ等 展示?即売

资料配布コーナー

  1. 九大広报
  2. 大学案内
  3. 各学部パンフレット
  4. その他

参加申し込み

详しくは九州大学がやってきた in 東京をご覧ください。

 

研究成果発表会 in 東京

九州大学は、2021年に指定国立大学法人の指定を受け、その構想を基に2030年に向けた目指す姿として「総合知で社会変革を牽引する大学」を掲げ、その実現に向けた方向性、方針を示す「Kyushu University VISION 2030」を策定しました。
この目指す姿を実现するため、九州大学が有する多様な「知」と「人材」を结集し、自然科学系と人文社会科学系、さらにはデザイン系の知の复合、融合により「総合知」を创出して、社会的课题の解决や、新しい価値の创造に取り组んでいます。
今回、メディア及び首都圏公司の方々に向けて、九州大学の学术基盘研究から社会変革に贡献する展开研究などの研究発表会を开催しますので、ぜひご参加ください。
※事前にお申し込みが必要です。

日时

8月25日(金)
14:00~16:45 研究成果発表会
17:15~19:00 交流会

研究成果発表会

  1. 開会挨拶および九州大学紹介 石橋 達朗 総長
  2. 九州大学VISION 2030 について紹介 荒殿 誠 プロボスト
  3. 研究成果発表①
    「世界が注目する九大の半导体人材育成と研究」
     教授&苍产蝉辫;( 教授/长)
  4. 研究成果発表②
    「感染症とがんの治疗を目指した九大発コバレントドラッグ创薬」
      教授( 教授)
  5. 研究成果発表③
    「环境にやさしい化学合成-カーボンニュートラルの実现を目指して-」
      教授&苍产蝉辫;( 教授)
  6. 研究成果発表④
    「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンに向けた社会のデザイン -障害からはじまる新たな文化/福祉の場の創造」
      准教授&苍产蝉辫;( 准教授)
  7. 閉会挨拶 神﨑 智子 理事

※スケジュールは変更となる场合がございます。

会场

东京都中央区日本桥本町2–3–11
日本桥ライフサイエンスビルディング9阶

详しくは研究成果発表会 in 東京をご覧ください。

东京オフィス开所式

日时

8月26日(土)※招待者のみ

お问い合わせ

九州大学広报課
TEL:092-802-2130
贰-尘补颈濒:办辞丑辞★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。