Events イベント
九州大学EUセンター ジャン?モネ?セミナーとして、外務省総合外交政策局政策企画室長を講師にお迎えし、『外交青書に関する講義』と題して講演会を開催いたします。
対象 | 在学生?教职员向け |
---|---|
开催日时 | 2024.12.10 (火) 16:30 ~ 2024.12.10 (火) 18:00 |
開催场所 | 伊都キャンパス |
会场名 | 伊都キャンパス イースト1号館1階 【A-118】 |
会场の住所 | |
定员 | なし |
参加费 | 无料 |
イベント详细 | ?日时:2024年12月10日(火)16:30~18:00(讲义60分、质疑応答30分) ?场所:伊都キャンパス イースト1号館1階 【A-118】 ?講師:外務省総合外交政策局政策企画室長(権田 藍 氏) ?参加费:无料 ?申込みについて:九州大学法学部ゼミ「外交史演习」(中岛琢磨教授担当)として开催されます。履修者以外の学内教职员、学生の参加希望者はお申込みが必要です。 [お申込み方法] 件名に「12/10セミナー参加希望」と明記し、①お名前(フリガナ)、②メールアドレス、③ご所属を記入の上、メールでお申込みください。 E-mail: euevent★jimu.kyushu-u.ac.jp ※メールアドレスの★を蔼に変更してください。 〇概要(外务省総合外交政策局政策企画室より) 当室では「外交青书」を作成しており、2024年6月、2024年版を公开しました。2024年版外交青书は主として2023年の国际情势と日本外交の取组を概観したものであり、日本が骋7议长国としてこの1年、世界を分断と対立ではなく协调と平和へと导くためにどのような役割を担ってきたかを振り返っております。外务省では、この外交青书の概要に触れつつ、最近の国际情势と日本外交の取组について広く学生の皆さまに理解を深めていただきたく、主要大学において讲义を开催しております。 ▼「外交青书」全文はこちら https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/ |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり [E-mail] ※九州大学法学部ゼミ「外交史演习」(中岛琢磨教授担当)として开催されます。履修者以外の学内教职员、学生の参加希望者はお申込みが必要です。 [お申込み方法] 件名に「12/10セミナー参加希望」と明記し、①お名前(フリガナ)、②メールアドレス、③ご所属を記入の上、メールでお申込みください。 E-mail: euevent★jimu.kyushu-u.ac.jp ※メールアドレスの★を蔼に変更してください。 |
申込受付期间 |
2024.11.21 (木) - 2024.12.10 (火) |
お问合せ先 |
担当:贰鲍センター |
ホームページ | |
公开期间 | 2024.11.22 (金) - |
関连データ |