Events イベント
データ駆動イノベーション推進本部 デジタル社会創造研究部門では様々な研究分野とデータ活用を掛け合わせた研究の推進を行っており、定期的に同部門にて設置した研究ユニットや、本部門が共同?協力をしております研究プロジェクトの研究内容や知見の紹介をしております。第8回研究会では芸術工学研究院 高取千佳先生より、令和5年度に採択されましたJST RISTEXにおける研究テーマ「移動困難者の回遊?交流?社会参加を実現する公共空間マネジメントDXプラットフォームのシナリオ創出」につきまして、ご講演下さります。ご興味?ご関心のある方々は下記URLよりご登録?ご参加ください。よろしくお願い申し上げます。
対象 | 在学生?教职员向け、その他 |
---|---|
开催日时 | 2024.05.14 (火) 15:30 ~ 2024.05.14 (火) 17:30 |
開催场所 | 大桥キャンパス |
会场名 | 大桥キャンパス2号館 第3会議室(ハイブリッド開催) |
会场の住所 | |
定员 | 先着 20名 ※ 対面は20名。ハイブリッド開催であるため、オンライン参加は最大100名まで |
参加费 | 無料 ※ 軽食を入れた懇親会は500円 |
イベント详细 | 日时:2024年5月14日(火曜日)15时30分?17时30分 会場:大桥キャンパス2号館 第3会議室(ハイブリッド開催) テーマ:「移动困难者の回游?交流?社会参加を実现する公共空间マネジメント顿齿プラットフォームのシナリオ创出」 講演者:高取千佳(大学院芸術工学研究院 准教授) 髙野茂 (システムLSI研究センター 准教授/九州先端科学技術研究所 オープンイノベーション?ラボ イノベーション?アーキテクト) 三和正人(九州先端科学技術研究所 部長) 【お申し込み】 https://forms.office.com/r/wFdFa7RytQ 【お问い合わせ先】 データ駆动イノベーション推进本部?デジタル社会创造研究部门?教授 山田政寛 yamada.masanori.761★m.kyushu-u.ac.jp (★をアットマークへ変更してください) |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり 摆奥别产サイト闭 ※【お申し込み】 |
申込受付期间 |
2024.04.01 (月) - 2024.05.13 (月) |
お问合せ先 |
担当:山田政寛 |
ホームページ | |
公开期间 | 2024.04.30 (火) - |
関连データ |