伊人直播app

Events イベント

狈补迟耻谤别関连誌の编集者による论文执笔ワークショップ(教员対象)

讲演会等 申込受付终了

Nature Masterclasses論文執筆ワークショップでは、Nature関連誌の現役編集者が論文執筆?出版戦略を解説し、さらに参加者の論文要旨にアドバイスを行います。トップジャーナルへの論文掲載を目指す若手~中堅研究者の方が対象です。ご参加をお待ちしております。

今回は「农学?生物学分野」にフォーカスした内容で开催します。

【开催日时】
① 12月4日 (月) 16:00-18:30 講義①「Focus on Writing and Publishing」
② 12月5日 (火) 16:00-18:30 Abstract Review Session ※1人10分間(個別)
③ 12月6日 (水) 16:00-18:30 講義②「Focus on Publishing」
※本ワークショップは英语で行われます。自动字幕(英语)あり

【参加资格】
以下の条件を全て満たす本学教员(教授、准教授、讲师、助教)
?论文アブストラクト(未発表のものを推奨)を準备できること
?ワークショップの全日程(3日间)に参加できること
?终了后に配信される狈补迟耻谤别及び大学事务局のアンケートの両方に协力すること

対象 在学生?教职员向け
言语

英语

开催日时 2023.12.04 (月) 16:00 ~ 2023.12.06 (水) 18:30
開催场所 キャンパス外
会场名 オンライン开催
会场の住所
定员 先着   30名    ※ 申込が定员を上回った場合、以下の順に優先し選考を行います。① 過去5年間に自身を研究代表者とする科研費基盤研究(B)または同規模の競争的資金 (配分額 500万円以上)の採択経験がある者 ? 過去5年間に自身を研究代表者とする配分額 500万円未満の競争的資金の採択経験がある者 ③ ①②以外の応募者
参加费 无料
イベント详细 【讲师】

講師① Walter Andriuzzi, Senior Editor, Nature Communications

ユニバーシティ?カレッジ?ダブリンとワーヘニンゲン大学で土壌生态学の博士号を取得后、コロラド州立大学の博士研究员として、気候変动下における地上と地下の相互作用と土壌の生物多様性について研究。现在は生态学と保全生物学の论文を担当している。


講師② Chris Surridge, Chief Editor, Nature Plants

ロンドンのインペリアル?カレッジで微小管集合のダイナミクスを研究し、生物物理学の博士号を取得後、Nature誌の編集者として構造生物学、神経科学、システム生物学の論文を担当。その後Nature誌の植物科学担当編集者、Nature Protocolsの編集長などを経て現職。
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆その他闭
※「事前登録」及び「本登録」が必要です。まずは以下の「事前登録フォーム」から事前登録を行ってください。事前登録期间の终了后、本登録についてご案内します。
締切:11月7日 (火) 17時

申込受付期间 2023.10.13 (金) -
2023.11.07 (火)
お问合せ先

担当:研究?产学官连携推进部研究企画课研究企画係
惭补颈濒:办别办办别蝉颈别苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2023.10.17 (火) -
関连データ

JPN_Flyer_Masterclasses_FY2023.pdf (642碍叠)