Events イベント
ラオスでは、近年、大雨による洪水、土砂崩れなど、多くの被害が出ている。ラオス政府は、2018年7月のアタプ県でのダムの决壊事故をきっかけに、2019年7月に灾害管理法を制定した。ラオスの灾害リスク管理は、制度と运用の両方の面で、発展の途上にあると言える。そのため、日本の経験をラオスの灾害リスク管理に役立てることが出来るか、セミナーを通じて考える。
対象 | 在学生?教职员向け |
---|---|
开催日时 | 2023.02.20 (月) 15:00 ~ 2023.02.20 (月) 17:30 |
開催场所 | 伊都キャンパス |
会场名 | イースト1号馆212会议室 |
会场の住所 | |
定员 | なし |
参加费 | 无料 |
イベント详细 | 【ドゥアンサワン ソンバット氏略歴】 ドゥアンサワン ソンバット氏は、2010年、ラオス国立大学社会科学部を卒業後、労働社会福祉省に入省。2015年、災害マネジメントに関する人道支援のためのアセアン調整センター(AHAセンター、インドネシア)での勤務等を経て、現在、労働社会福祉省社会福祉局防災?復興課(中央災害管理委員会事務局)副課長 兼 アタプ県における気候変動レジリエンスとエンパワーメントのための統合プログラム プロジェクトコーディネーター。この間、2017年、ラオス国立大学大学院で、社会開発修士号を取得。現在、筑波大学大学院生命地球科学研究群環境科学学位プログラム(博士前期課程)に在籍中。 |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり 摆その他闭 ※ |
申込受付期间 |
2023.02.14 (火) - 2023.02.19 (日) |
お问合せ先 |
担当:未来共创リーダー育成プログラム推进室 |
ホームページ | |
公开期间 | 2023.02.14 (火) - |
関连データ |