伊人直播app

Events イベント

  • トップページ
  • イベント
  • 九州大学韩国研究センター×九州韩国研究者フォーラム 共同研究プロジェクト?キックオフシンポジウム「『世界史』の中の韩国:その构造変动に関する総合的研究」

九州大学韩国研究センター×九州韩国研究者フォーラム 共同研究プロジェクト?キックオフシンポジウム「『世界史』の中の韩国:その构造変动に関する総合的研究」

讲演会等 申込受付终了

2023年度からスタートする韩国研究センターの研究プロジェクト「『世界史』の中の韩国:その构造変动に関する総合的研究」のキックオフシンポジウムを开催します。
九州韩国研究者フォーラムとの共催で开催される本シンポジウムでは、东京大学の木宫正史先生と翻訳家の斎藤真理子先生が登坛し、有意义な议论が展开される予定です。

対象 一般向け、高校生向け、在学生?教职员向け、その他
开催日时 2023.03.07 (火) 13:30 ~ 2023.03.07 (火) 17:10
開催场所 キャンパス外
会场名 九州大学西新プラザ大会议室础
会场の住所 福冈市早良区西新2-16-23
定员 先着   80名
参加费 无料
イベント详细 九州大学韩国研究センター×九州韩国研究者フォーラム
共同研究プロジェクト?キックオフシンポジウム
 
「『世界史』の中の韩国:その构造変动に関する総合的研究」

主催:九州大学韩国研究センター、九州韩国研究者フォーラム
日时:2023年3月7日(火)13:30?17:10
场所:九州大学西新プラザ大会议室础
後援:韓国国际交流財団、駐福岡大韓民国総領事館

第1部 木宮正史(東京大学大学院総合文化研究科 教授)講演
 「激动する国际政治の中での韩国?朝鲜半岛の轨跡と展望:
冷戦?分断下の体制劣势?开発独裁から体制优位?先进民主主义国へ」
?コメント:出水薫(九州大学大学院法学研究院 教授)

第2部 斎藤真理子(翻訳家)講演
 「 冷戦時代の肖像と『密航の文学』」
?コメント:辻野裕紀(九州大学大学院言語文化研究院 准教授)

※讲演者绍介

木宫正史(きみやただし)
东京大学大学院総合文化研究科?教授。国际政治学?朝鲜半岛问题が専门で、『日韩関係史』(岩波新书)、『国际政治のなかの韩国现代史』(山川出版社)など着书多数。

斎藤真理子(さいとうまりこ)
翻訳家、ライター。着书に『韩国文学の中心にあるもの』(イースト?プレス)、翻訳书に『ギリシャ语の时间』(ハン?ガン着、晶文社)、『82年生まれ、キム?ジヨン』(チョ?ナムジュ着、筑摩书房)、『ディディの伞』(ファン?ジョンウン着、亜纪书房)など多数。
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※下记の鲍搁尝によりお申し込みください
申込受付期间 2023.02.13 (月) -
2023.03.06 (月)
お问合せ先

担当:韩国研究センター
电话:092-802-2027
惭补颈濒:辞苍濒颈苍别.蝉别尘颈苍别谤1★驳尘补颈濒.肠辞尘
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2023.02.13 (月) -
関连データ

20230307_poster.pdf (387碍叠)

  • トップページ
  • イベント
  • 九州大学韩国研究センター×九州韩国研究者フォーラム 共同研究プロジェクト?キックオフシンポジウム「『世界史』の中の韩国:その构造変动に関する総合的研究」