伊人直播app

Events イベント

未来共創セミナー「日本语上級学習者向けの理想的な教材のあり方を考える」

讲演会等 申込受付终了

 青山学院大学文学部日本文学科准教授?田中祐輔氏を講師として招き、日本语を学ぶ外国人学習者、特に上級学習者向けの理想的な教材の在り方について様々な角度から検討する。
 本企画では、幅広い視覚から日本语教育の方法を探求し、『日本语で考えたくなる科学の問い』(凡人社、2022年)など様々な工夫を凝らした教材を数多く作成している田中氏をお呼びし、ワークショップ形式の授業を開催する。具体的には、前半では田中氏に現在の日本语上級学習者のニーズや求められている教授法や教材についてお話を伺う、後半では関連分野の本プログラム生の研究発表、およびそれに対し、田中氏を交え、皆でディスカッションを行う。

対象 在学生?教职员向け
开催日时 2022.12.12 (月) 14:50 ~ 2022.12.12 (月) 18:10
開催场所 伊都キャンパス
会场名 センター2号馆1阶2108讲义室
会场の住所
定员 先着   50名
参加费 无料
イベント详细 テーマ:日本语上級学習者向けの理想的な教材のあり方を考える
日 时:2022年12月12日(月)14:50-18:10
場 所:伊都キャンパス センター2号馆1阶2108讲义室
講演者:田中 祐輔 氏(青山学院大学文学部日本文学科?准教授)
対 象:プログラム生、九州大学の学生?教职员

 本企画では、幅広い視覚から日本语教育の方法を探求し、『日本语で考えたくなる科学の問い』(凡人社、2022年)など様々な工夫を凝らした教材を数多く作成している田中氏をお呼びし、ワークショップ形式の授業を開催する。具体的には、前半では田中氏に現在の日本语上級学習者のニーズや求められている教授法や教材についてお話を伺う、後半では関連分野の本プログラム生の研究発表、およびそれに対し、田中氏を交え、皆でディスカッションを行う。
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭


または、下记ホームぺージからもお申し込みいただけます。
申込受付期间 2022.12.01 (木) -
2022.12.11 (日)
お问合せ先

担当:未来共创リーダー育成プログラム推进室
惭补颈濒:蝉耻颈蝉丑颈苍蝉丑颈迟蝉耻★蝉肠蝉.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.12.05 (月) -
関连データ

20221212_poster.pdf (338碍叠)