伊人直播app

Events イベント

「SDGs デザインインターナショナルアワード 2022」授賞式のご案内

讲演会等 申込受付不要

九州大学大学院芸術工学研究院SDGs デザインユニットおよび九州大学未来デザイン学センターで準備を進めてまいりました、「SDGs デザインインターナショナルアワード2022」の授賞式がいよいよ11月12日(土)に開催されます!

授賞式はZoom ウェビナーで開催します。なお、当日の様子は後日Youtubeで再配信する予定ですので、是非ご視聴ください。

対象 一般向け、高校生向け、在学生?教职员向け
开催日时 2022.11.12 (土) 14:00 ~ 2022.11.12 (土) 16:00
開催场所 大桥キャンパス
会场名 オンライン (取材は大桥キャンパス デザインコモン2F)
会场の住所 福冈市南区
定员 なし
参加费 无料
イベント详细 世界が進化する1日。SDGs Design LIVE 「SDGs デザインインターナショナルアワード2022」授賞式のご案内

「SDGs デザインインターナショナルアワード 」は、世界中の学生から広くSDGsの目標達成に繋がるデザインアイデアを募集し、その中から優れた作品を表彰することで、若者を勇気づけるとともに、若者が生み出したアイデアを広く世界の多くの人とシェアし、持続可能な社会づくりに活かすことを目標としています。

今年度のテーマは、将来を担う若者たちが、未来に希望を持ち、命を大切にし、平和で互いに相手を思いやることができるような教育をつくることを目的に「质の高い教育をデザインしよう!」と设定しました。今年度は、过去最高となる271件もの素晴らしい作品が世界13の国と地域から寄せられました。
令和4年11月12日(土)に开催される授赏式は、全世界から视聴できる完全オンライン形式で実施します。是非ご覧ください。

■日  時:令和4年11月12日(土)14:00 ~ 16:00

■開催场所:オンライン(13:45より Zoom ウェビナーオープン)
https://temdec-med-kyushu-u-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN_bdJOibebQ9uGx_WX1Qh28A

■プログラム概要
 ?审査员によるパネルディスカッション「未来に求められる质の高い教育」
 ?各赏受赏者によるプレゼンテーション、授赏式
申込方法 事前申し込み不要
申込受付期间 なし
お问合せ先

担当:九州大学大学院芸术工学研究院 厂顿骋蝉デザインユニット事务局 鹤田美和
电话:092-553-9461
惭补颈濒:迟蝉耻谤耻迟补.尘颈飞补.226★尘.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.11.04 (金) -
関连データ