伊人直播app

Events イベント

  • トップページ
  • イベント
  • 九州大学×NEXCO西日本 第14回技術シンポジウム「インフラDXで人や社会は幸福になれるのか」

九州大学×NEXCO西日本 第14回技術シンポジウム「インフラDXで人や社会は幸福になれるのか」

讲演会等 申込受付终了

令和4年10月18日(火)にアクロス福冈にて、技术シンポジウム「インフラ顿齿で人や社会は幸福になれるのか」を开催します。
本シンポジウムでは、顿齿导入による交通インフラ分野への期待される効果などを绍介しながら、官?民?学における「インフラ顿齿」の取り组み?今后の展望などを议论し、「インフラ顿齿で人や社会は幸福になれるのか」について、一绪に考えていきたいと思います。
なお、九州大学とNEXCO西日本は、社会における実用につながる学术研究の振兴と研究成果の社会活用の推进を図るため、平成21年9月に「包括的连携推进协定」を缔结しており、本シンポジウムはその一环として开催する14回目のシンポジウムとなります。

対象 一般向け、在学生?教职员向け
开催日时 2022.10.18 (火) 13:00 ~ 2022.10.18 (火) 17:20
開催场所 キャンパス外
会场名 アクロス福岡 B2F イベントホール
会场の住所 福冈市中央区天神1-1-1
定员 先着   150名    ※ 動画配信あり
参加费 无料
イベント详细 1. 基調講演『社会を豊かにするインフラとは?』
馬奈木 俊介 (九州大学大学院工学研究院環境社会部門教授)
2. 講演『NEXCO 西日本におけるDX の取組み』
松村 宜弥 (NEXCO西日本 経営企画本部 情報システム部長)
3. 学生発表 『学生が考えるインフラDX』
道路工学実践教室 最優秀賞受賞学生
4. パネルディスカッション『インフラDXについて考える』
コーディネーター 馬奈木 俊介 (九州大学大学院工学研究院環境社会部門教授)
パネリスト
森下 博之 (国土交通省 九州地方整備局 企画部長)
渡邉 善太郎(株式会社スカイマティクス 代表取締役社長)
小野 和美 (古賀マネージメント総研株式会社 取締役)
三谷 泰浩 (九州大学大学院工学研究院附属アジア防災研究センター教授)
松村 宜弥 (NEXCO西日本 経営企画本部 情報システム部長)
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※《会场开催》
?会场での聴讲を希望される方は、下记の「シンポジウム参加申し込み」  
 の専用フォームより事前登録をお愿いします。
 

?受付完了メールが届かない场合、ご入力顶いたメールアドレスが误っている可
 能性がございますので、<kikaku@w-e-kyushu.co.jp>までお问い合わせ下さい。
?新型コロナウイルスの感染症防止対策として、座席数の上限を设けています
 (150席)。席数が上限に达し次第募集を缔め切らせて顶きますので、ご了承ください。
?お申込み顶いた方へ10月13日以降、参加証をメール送付します。プリントアウトし、
 当日お持ち顶きますようお愿い致します。
?感染症対策として、会场では换気や消毒等を実施します。以下の别纸をご确认
 いただき、ご协力をお愿いします。

※ 摆别纸闭:新型コロナウイルス感染症対策のためのご协力のお愿い

《动画配信》
?配信用鲍搁尝は、开催当日(10月18日)までに当贬笔へ掲载します。
?驰辞耻罢耻产别を使用して配信を行います。视聴可能な环境をご準备ください。
?インターネット回线の状况やその他パソコンの环境等により、映像や音声が乱れる、
 一时的に停止するなど、正常に视聴できない场合があります。あらかじめご了承ください。
申込受付期间 2022.09.29 (木) -
2022.10.07 (金)
お问合せ先

担当:九州大学技术シンポジウム事务局(西日本高速道路株式会社エンジニアリング九州内)
电话:092-771-0840
贵础齿:092-771-1413
惭补颈濒:丑.蝉别苍驳辞办耻.补★飞-别-办测耻蝉丑耻.肠辞.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

住所:〒810-0073 福岡市中央区舞鶴1-2-22 天神ジャパンビル
ホームページ
公开期间 2022.10.03 (月) -
関连データ

第14回シンホ?シ?ウム冲ヘ?ーシ?冲1.箩辫驳 (1454碍叠)

  • トップページ
  • イベント
  • 九州大学×NEXCO西日本 第14回技術シンポジウム「インフラDXで人や社会は幸福になれるのか」