伊人直播app

Events イベント

Global Goals Jam Trans-local: Japan 2022【参加者募集】

讲演会等 申込受付终了

九州大学大学院 芸術工学研究院では、グローバルな視点で持続可能性を考え、ローカルな課題解決のアイデアを生み出す、世界中で開催される2日間のワークショップ「Global Goals Jamを今年も開催します。京都?山口のコミュニティとともにSDGsの達成に必要なグローバル性とローカル性の双方の着眼点から、参加者や課題のステークホルダーの視点を共有し、地域を超えた「トランスローカル」なコラボレーションを目指します。
骋骋闯をきっかけに、仲间を広げ、具体的なアクションに繋げていきましょう!


対象 一般向け、高校生向け、小?中学生向け、在学生?教职员向け、その他
开催日时 2022.09.17 (土) 09:00 ~ 2022.09.18 (日) 18:00
開催场所 大桥キャンパス、キャンパス外
会场名 九州大学大学院芸术工学研究院(大桥)およびオンライン
会场の住所 福冈市南区塩原4丁目9-1
定员 先着   36名
参加费 无料
イベント详细 日时:
Day 0 : 2022.9.9 (金)  19:00 – 20:30
チームの颜合わせとリサーチ内容の共有を兼ねたオンライン事前イベントです。参加がどうしても难しい场合はビデオレターなどでの代替参加も可能です。

Day 1-2 : 2022.9.17 (土) – 2022.9.18 (日)  09:00 – 18:00
2日间通しで开催されます。どちらか1日だけの参加はできませんので、あらかじめご注意のうえお申込みください。

開催场所:対面分散&オンライン
※イベント开催方式は変更する场合があります。

定员:36人

申込締め切り:8月21日(日)23:59 *締め切りが延長されました!

言語:日本语
※最终プレゼンテーションは国际的な発信のため英语で実施します。

参加条件:
?2日间のワークショップに通して参加できる方
?次のスキルを一つ以上持ち合わせている方を歓迎:グラフィックデザイン、スケッチ、映像编集、写真撮影、工作、デジタルファブリケーション、フィールドリサーチ、プロダクトデザイン、サウンドデザイン、ウェブ制作、プログラミング、デザイン思考、企画立案など

ワークショップテーマ:
鲍搁尝に応募フォームから、当日取り组みたいチャレンジテーマを第二希望までお知らせください。(応募バランスを见ながら事务局でチーム分けを行います)

------
A まちかどの小型公園を、みんなのTHIRD PLACEにするには?(会場:FabCafe Kyoto)
B 「森づくり」と「ものづくり」をどう繋げる?(会場:FabCafe Kyoto)
C 発達障害の人を認め得意を活かせる世の中にするには?(会場:山口大学吉田キャンパス)
D 小学生をわくわくさせる川辺をデザインしよう!(会場:九州大学大桥キャンパス)
E 街中で花と緑を持続させる、ワクワクする水管理のデザインとは?(会場:九州大学大桥キャンパス)
F 都市と繋ぐことで、有機農業をサステナブルにデザインしよう!(会場:九州大学大桥キャンパス)

お申込みと各プロジェクトの详细:
https://fabcafe.com/jp/events/kyoto/ggj-tlj-2022/

ワークショッププログラム(予定)
Day 0 : 9月9日(金) 19:00 – 20:30
リサーチ共有&チームコミュニケーション

Day 1 : 9月17日(土) 9:00 – 18:00
[1] Introduction
[2] SPRINT 1 | Explore it!
[3] Middle Presentation
[4] SPRINT 2 | Respond to it!

Day 2 : 9月18日(日) 9:00 – 18:00
[1] Morning Session
[2] SPRINT 3 | Make it!
[3] SPRINT 4 | Share it!
[4] Final Presentation
[5] Closing Session

■共催 : 九州大学大学院芸術工学研究院、京都産業大学伊藤(慎)研究室、山口大学国際総合科学部、FabCafe Kyoto
■協力 : 京都市
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※下记鲍搁尝よりお申込みください。
申込受付期间 2022.07.27 (水) -
2022.08.21 (日)
お问合せ先

担当:芸术工学研究院 研究院长戦略室 鹤田
电话:092-553-9461
惭补颈濒:驳驳箩★诲别蝉颈驳苍.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.07.28 (木) -
関连データ