伊人直播app

Events イベント

鍵盤三景 Three views of the keyboard

公开讲座 申込受付终了

ピアノ。白键52、黒键36をの计88を数え、広い音域と深い音楽性は多くの音楽家を惹きつけ続けています。「键盘叁景」は、このピアノという楽器をベースに、アコースティック、プリペアド、エレクトロニクスといった方法で最先端のキーボード音楽の歴史、现在、そして未来を俯瞰しようとするものです。
今回の一連の演奏会は、2022年2月に行われた"Feldman meets freq"を前身としています。九州大学芸術工学部が誇る設備で、芸工内外の優れた作曲家、演奏家の音楽をお楽しみください。鍵盤の向こう側が新たに見えれば、とても嬉しいです。

The piano: with its 52 white and 36 black keys, the piano continues to attract many musicians for its wide range and deep musicality. The "Three Views of the Keyboard" project is centred around the piano as an instrument and looks at the history, present, and future of cutting-edge keyboard music using acoustic, prepared, and electronic methods.
This series of concerts follows on from "Feldman meets freq", which took place in February 2022. Enjoy the music of outstanding composers and performers from the Kyushu University's Faculty of Design and from around the world. We will be very happy if you can see another side of the keyboard in a new light.

対象 一般向け
开催日时 2022.07.03 (日) 16:00 ~ 2022.07.03 (日) 19:30
開催场所 大桥キャンパス
会场名 九州大学大桥キャンパス音響特殊棟
会场の住所 福冈市南区塩原4-9-1
定员 先着   40名
参加费 有料   2200円    ※ 1日券:2,200円(一般)、1,100円(学生及び九大教職員) 通し券(10枚限定):5,500円(一般)、2,750円(学生及び九大教職員)
イベント详细 第1回:「日加の现代キーボード」
日程:2022年7月3日(日)16时开演、15时半开场
演奏者:八坂公洋(ピアノ)

クリス?ポール?ハーマン:triptych (2022)
ゼミソン?ダリル:Coy (2012)
トマス?ディアズ?ヴィレガス:トギレトギレ より第1楽章(2022)
ツォーシェン?ジン:3つのイメージ-谷川俊太郎に寄せて より第2楽章(2019)
ゼミソン?ダリル:山桜花 (2012)
渡辺裕纪子:记忆とシミ(2019)
佐原 洸:重なり合う幻影 (2017)
山本 裕之:テレプシコーレ舞踏者I (2000)
成本 理香:Illuminated Windows II (2018)
安野 太郎:新曲 (2022)
武野 晴久:Monodie (2022)
小櫻 秀樹:Reine Liebe (2015/2019)
小林 聡羅:Glass Swan (2000)
アフタートーク:八坂公洋、小林聡罗、山本裕之、成本理香、渡辺裕纪子、安野太郎、ゼミソン?ダリル

※下记の芸工公式测辞耻迟耻产别チャンネルにて
本イベントシリーズの上演作品の再生リストに収録されております。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsbGdOzYJ_BC6OPN63Zb-XwgZygLiIxre
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※下记鲍搁尝よりお申込みをお愿いいたします。
申込受付期间 2022.06.23 (木) -
2022.07.03 (日)
お问合せ先

担当:Daryl Jamieson
惭补颈濒:箩补尘颈别蝉辞苍★诲别蝉颈驳苍.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.06.24 (金) -
関连データ

Threeviews_keyboard2.pdf (1928碍叠)