Events イベント
电気自动车は地球温暖化を防げるのか?食粮危机の中で、多くの食粮が捨てられている?私たちは今、地球环境と人とコミュニティーのために何ができるのか?
九州大学の先生や学生、サイエンスコミュニケーターと「環境」をテーマに語ってみませんか?やさしい英語と日本语のバイリンガルで開催します。気軽にご参加ください!
対象 | 一般向け、高校生向け |
---|---|
言语 | 英語?日本语 |
开催日时 | 2022.07.02 (土) 14:00 ~ 2022.07.02 (土) 17:00 |
開催场所 | キャンパス外 |
会场名 | 西新プラザ |
会场の住所 |
|
定员 | 先着 100名 |
参加费 | 无料 |
イベント详细 | 各トーク10分、蚕&础15分 ① 持続可能性、地球環境と人とコミュニティーの再生を図る新しいパラダイム「Circular Economy」とは?(Prof. Scott Valentine, アジア?オセアニア研究機構 研究推進ディレクター) ② 環境にやさしい食とファッション (九大生) ③ 電気自動車は地球温暖化を防げるのか?(Prof. Kentaro Yoshida, エネルギー研究教育機構) ④ SDGsとデザイン 糸島の小学生と九大生のコラボ (Prof. Minako Ikeda, 芸術工学院) ディスカッション&交流会 详しくはチラシをご覧ください。 |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり 摆奥别产サイト闭 ※下记申请フォームよりお申込みください。 |
申込受付期间 |
2022.05.24 (火) - 2022.06.30 (木) |
お问合せ先 |
担当:広报本部 |
ホームページ | |
公开期间 | 2022.05.26 (木) - |
関连データ |