伊人直播app

Events イベント

「web3.0 X メタバース X 未来の衣食住のデザイン」ワークショップ

その他 申込受付终了

九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻ストラテジックデザインコースでは、PBL形式で「web3.0 X メタバース X 未来の衣食住のデザイン」ワークショップを開催します。「web3.0 X メタバース X 未来の衣食住のデザイン」は、アニモカブランズと福冈市経済観光文化局と九州大学でスタートしたソサエタルデザイン(社会のデザイン)の取り組みです。
飞别产3.0やメタバースのような新たなイノベーションがもたらす可能性や不安などの両面性をもとに社会のデザインをどのように考えるべきか、を一般市民の方々とともに考える教育プログラムを目指しています。具体的には、アニモカブランズの取り组みや、株式会社リ?パブリックの田村さんからのソーシャルデザインのレクチャーをもとに、「未来の衣食住のデザイン」として考えていきます。
みなさまのご参加をお待ちしております!

対象 一般向け、在学生?教职员向け
开催日时 2022.03.24 (木) 18:30 ~ 2022.03.24 (木) 21:00
開催场所 キャンパス外
会场名 锄辞辞尘オンライン
会场の住所
定员 先着   120名    ※ ワークショップ参加者:20名、聴講のみ:100名 *それぞれ申込先着順で定员になり次第締め切らせていただきます。
参加费 无料
イベント详细 ▼ゲストスピーカー
岡澤 恭弥(Animoca Brands 株式会社 取締役副社長)
田村 大(株式会社リ?パブリック 共同代表)

▼総合ファシリテーター
平井 康之(九州大学大学院 芸術工学研究院 教授)

▼开催方法
オンライン会议ツール「窜翱翱惭」を使用します。
お申し込みいただいた方へ、开催直前のご案内メールにて配信鲍搁尝をお知らせします。
届かない场合は「迷惑フォルダ」などに入っている场合もございますので、必ずご确认ください。

▼定员
「ワークショップへのご参加」と「聴讲のみでのご参加」を募集しております。

ワークショップ 20名 (19:40-20:30のワークへご参加いただけます)
聴讲のみ 100名 (19:40-20:30のワークへはご参加いただけません)

▼プログラム
18:30-18:40 概要紹介  平井 康之
18:40-19:10 「アニモカブランズの取り組み」岡澤 恭弥
19:10-19:40 「ソーシャルデザインからの視点」田村 大
19:40-20:30 「未来の衣食住」デザインワークショップ(参加者20名のみ)
20:30-21:00 プレゼンテーション(4チーム齿5分)?まとめ
*时间は进行によって前后する场合があります。あらかじめご了承ください。

▼主催
九州大学大学院芸术工学研究院

▼共催
Animoca Brands 株式会社
福冈市
九州大学ビジネス?スクール(蚕叠厂)
九州大学ロバート?ファン/アントレプレナーシップ?センター(蚕搁贰颁)
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※下记申込専用驳辞辞驳濒别フォームよりお申込みください。


*所属先から复数の参加者がある场合も、それぞれお申し込み下さい。
申込受付期间 2022.03.03 (木) -
2022.03.23 (水)
※申込缔切:3/23(水)正午まで
お问合せ先

担当:九州大学大学院芸术工学研究院 研究院長戦略室
惭补颈濒:辞颈蝉丑颈.苍辞诲辞办补.758★尘.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.03.04 (金) -
関连データ