伊人直播app

Events イベント

九州大学エネルギーウィーク2022

讲演会等 申込受付终了

「九州大学エネルギーウィーク」は、毎年1月最后の週を起点に开催され、九州大学内のエネルギー関连部局が连携?帯同参画します。

开催期间を通して、「未来エネルギー」を中心テーマとする国际ワークショップ、产学官连携ワークショップ等を开催し、エネルギー研究の国际的なハブ机能を担うための研究者の交流の场として位置づけられています。

エネルギー分野の着名な研究者や、产业界、自治体のエネルギーに関するエキスパートを国内外より招き、讲演やシンポジウム、若手研究者?学生参加によるポスター発表会等、盛り沢山のイベントを行います。

※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、人の移动?密集を避けるような形态を基本に実施いたします。

対象 一般向け、高校生向け、在学生?教职员向け、その他
开催日时 2022.01.24 (月) 09:00 ~ 2022.01.29 (土) 12:00
開催场所 伊都キャンパス、病院キャンパス、筑紫キャンパス、キャンパス外
会场名 ハイブリッド开催
会场の住所
定员 なし
参加费 无料
イベント详细 详细につきましては、下记のホームページおよび添付资料をご参照ください。

01/24(月)
09:00 ~12:30 九州大学エネルギー研究教育機構(Q-PIT) <プロローグセッション>[日/英]
13:30 ~18:00 九州大学エネルギー研究教育機構(Q-PIT) <プレナリーセッション>[日]

01/26(水)
09:00 ~12:00 I2CNER-IMI合同国際ワークショップ[英]
13:30 ~17:20 再生可能エネルギー連携フォーラム(九州地区再生可能エネルギー连携委员会)[日]

01/27(木)
13:00 ~16:00 九州水素?燃料電池フォーラム & 水素先端世界フォーラム2022[日]
20:00 ~23:00 HYDROGENIUS, I2CNER, HYDROMATE AND SINTEF JOINT RESEARCH SYMPOSIUM 2022[英]

01/28(金)
09:30 ~16:50 International Symposium of Hydrogen Polymers Team, HYDROGENIUS[英]
09:30 ~12:30 筑紫シンポジウム(九州大学グリーンテクノロジー研究教育センター)[日]
09:55 ~17:20 2022 HYDROGENIUS & I2CNER TRIBOLOGY SYMPOSIUM[英]
13:00 ~17:00 九州大学COI持続的共進化地域創成拠点シンポジウム[日]
20:00 ~23:00 HYDROGENIUS, I2CNER, HYDROMATE AND SINTEF JOINT RESEARCH SYMPOSIUM 2022[英]
申込方法 事前申し込みの必要あり
摆奥别产サイト闭
※下记鲍搁尝よりご登録ください。

なるべく事前のお申込みをお愿いいたします。
申込受付期间 2021.12.01 (水) -
2022.01.29 (土)
お问合せ先

担当:I?CNER?Q-PIT共通事務支援室  学術支援?渉外グループ
电话:092-802-6644
贵础齿:092-802-6939
惭补颈濒:颈辩-办别苍办测耻★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2022.01.07 (金) -
関连データ

贰奥2022冲全体スケジュール.辫诲蹿 (389碍叠)