Events イベント
九州大学 グローバルイノベーションセンター(GIC)では、客員教授等を講師として招き、教育、研究など多岐にわたる分野について、学内外の皆様に向けたセミナーを実施しております。
対象 | 一般向け、在学生?教职员向け |
---|---|
开催日时 | 2022.01.14 (金) 13:00 ~ 2022.01.14 (金) 17:00 |
開催场所 | 筑紫キャンパス、キャンパス外 |
会场名 | 九州大学グローバルイノベーションセンター ※イベント详细、ホームページ等でご确认ください。 |
会场の住所 | |
定员 | 先着 300名 |
参加费 | 无料 |
イベント详细 | 第23回骋滨颁セミナー 「社会?产业を変えるオープンイノベーションを目指して」 【日时】 2022(令和4)年1月14日(金)13:00~17:00 【会场】 九州大学グローバルイノベーションセンター ハイブリッド(オンライン+対面)开催 ※対面参加は、本学関係者限定です。ご了承ください。 ※オンラインの鲍搁尝は、申込者に别途送付します。なお、アーカイブ配信は行いません。 【讲演者】 講演1.AGC株式会社 技術本部材料融合研究所無機材料部 部長 小池 章夫 氏*1 講演2.キオクシア株式会社 メモリ技術研究所 フェロー 西山 彰 氏*1 講演3.元 次世代化学材料評価技術研究組合 主席研究員 木村 雅之 氏*1 講演4.DC Power Vil.株式会社 代表取締役社長 村 文夫 氏*2 (*1)九州大学 グローバルイノベーションセンター 客員教授 (*2)九州大学 グローバルイノベーションセンター 客員准教授 【プログラム】 13:00-13:05 福田 晋 GICセンター長 挨拶 13:05-13:40 小池 章夫 氏 講演 13:40-13:50 质疑 13:50-14:25 西山 彰 氏 講演 14:25-14:35 质疑 (10分间の休憩) 14:45-15:20 木村 雅之 氏 講演 15:20-15:30 质疑 15:30-16:05 村 文夫 氏 講演 16:05-16:15 质疑 (10分间の休憩) 16:25-16:55 パネルディスカッション(讲演者+世话人) 16:55-17:00 古川 勝彦 GIC副センター長 挨拶 【世话人】 九州大学グローバルイノベーションセンター 教授 藤野 茂(小池氏)、吾郷 浩樹(西山氏)、 服部 励治(木村氏)、原田 裕一(村氏) |
申込方法 |
事前申し込みの必要あり 摆贰-尘补颈濒、奥别产サイト闭 ※下记のグーグルフォームよりお申し込みください。 ※講演は日本语のみ対応です。アクセスは日本国内のみに限定しています。 ※対面参加は、本学関係者(教职员、学生等)限定です。ご了承ください。 |
申込受付期间 |
2021.12.23 (木) - 2022.01.13 (木) ※先着順(定员に達し次第、締め切りとなります。) |
お问合せ先 |
担当:九州大学グローバルイノベーションセンター事务室 |
ホームページ | |
公开期间 | 2021.12.24 (金) - |
関连データ |