伊人直播app

Events イベント

「サイエンスアゴラ2021 STSステートメントサイエンス?セッション」

その他 申込受付终了

九州大学大学院の科学コミュニケーション教育として、大学院生が「厂罢厂ステートメント」を作成し、福冈市内で开催するサイエンスカフェで市民に向けて発表し、その内容について市民と率直な意见交换を行うという取组みを进めています。「厂罢厂ステートメント」とは院生の研究成果が将来の社会にどのような影响を与えるかを予测し、问题が発生しそうな场合(例えば环境问题等)には、それにどう対処するかをまとめた宣言(ステートメント)です。それをサイエンスアゴラの场で発表し全国からの来场者の皆様との交流を実现したいと考えています。社会との科学コミュニケーションを通じた大学院生の研究伦理意识の醸成を狙いとした取组みです。
科学コミュニケーションや研究伦理に御関心のある皆様はぜひご参加をお愿いいたします。

主催者: 九州大学 科学技術イノベーション政策教育研究センター(責任者:小林 俊哉)
开催日时: 2021年11月6日(土) 15:00~16:30
入场料?参加费等无料

対象 一般向け、在学生?教职员向け
开催日时 2021.11.06 (土) 15:00 ~ 2021.11.06 (土) 16:30
開催场所 キャンパス外
会场名 窜翱翱惭オンライン上
会场の住所
定员 なし
参加费 无料
イベント详细 主催者代表:小林俊哉九州大学科学技术イノベーション政策教育研究センター准教授(当日司会进行等を担当)
①STSステートメント発表者 田島喜和九州大学大学院统合新领域学府科目等履修生
②厂罢厂ステートメント発表者 松原武志九州大学大学院経済学府
③厂罢厂ステートメント発表者 亀井智子九州大学大学院総合理工学府
申込方法 事前申し込みの必要あり
[E-mail]
※参加ご希望の方は、 kobayashi.toshiya.303★m.kyushu-u.ac.jp までメールをお送りいただければ、Zoomアカウントを折り返しお送りします。(★を@に変換ください。)
申込受付期间 2021.09.03 (金) -
2021.11.03 (水)
お问合せ先

担当:小岛 大地
电话:092-802-6651
惭补颈濒:办辞箩颈尘补★蝉迟颈.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。

ホームページ
公开期间 2021.09.03 (金) -
関连データ

サイエンスアゴラ2021详细情报.辫诲蹿 (304碍叠)