伊人直播app

Campus Life キャンパスライフ

提出书类様式一覧

就职支援について

インターンシップ

提出书类様式一覧

以下は、九州大学が推奨している雏形様式です。

参加するプログラムによって、提出书类様式が异なります。
各プログラムの募集要项に従って、必要な場合は下記の様式を提出してください。
详しくはプログラム担当窓口へお问合せください。

&濒迟;提出书类&驳迟;
様式番号 书类名 提出者
様式1 届出书 参加学生?指导教员
様式2 申请书 指导教员及び学内担当者
様式3 承诺书 受入先公司
様式4-1
様式4-2
同意书(共同研究参画型)
同意书(就业体験型)
参加学生
参加学生
様式5 报告书 参加学生

インターンシップ前に提出する书类

  1. 届出书[学生?指導教員→学部長/学府長]
    ※学部?学府により様式が异なる场合がありますので、まずは、所属の学生係等で确认ください。
    (様式1 Word  PDF)

  2. 申请书[学部長/学府長→受入先公司]
    (様式2 Word  PDF)

  3. 承诺书[受入先公司→学部長/学府長]
    (様式3 Word ? PDF)

  4. 同意书(共同研究参画型)[学生→学部長/学府長]
    (様式4-1 Word  笔顿贵)
     同意书(就业体験型)[学生→学部長/学府長]
    (様式4-2 Word  PDF)
    参加学生は、インターンシップ前に秘密保持、知的财产の取扱い等についての规定を遵守することを誓约し、指导教员の确认を得た上で様式4を所属学部または学府へ提出してください。
    ※所属学生係等で同意书の提出指示があった际に利用してください。

インターンシップ后に提出する书类

  • インターンシップに関する报告书[学生→学部長/学府長]

? ? ? ? (様式5 Word?? PDF

 参加学生は、インターンシップ終了後速やかに、インターンシップ中に得られた成果について様式5により报告书を作成し、その内容について指導教員と受入機関の指導担当者の承認を得た上で、所属学部または学府へ提出してください。

提出书类等の流れ図(参考)