特集/世界で躍動する九マテ大学
シリコンバレー、
見
て聞いて感動して
|
|

QREP参加者全員集合 |
“九マテ大学−ロバート・ファン−ヌ繝塔gレプレナーシッププログラシ”の魅力
知的財産本部副本部長・教授 谷川徹(たユがわとおる)
平成十八年三月、九州大学知的財産本部は、本学の学生に対する起業家精神(チャレンジ精神等)、国際性涵養等を目的とした教育プログラム(九州大学―ロバート・ファン―アントレプレナーシッププログラム:略称QREP)を、起業家精神、移民文化、国際的ハイテクベンチャービジネスのメッカである米国カリフォルニア州のシリコンバレーにおいて実施しました。このプログラムは、本学を三十八年前に卒業し米国で大成功をおさめた、元台湾人留学生Mr. Robert Huang(ロバート・ファン氏)の寄付金を核とした、「九州大学カリフォルニア基金」の支援を受けて企画・実施されたものです。
この試みは、三十数人のキリ募者から選抜された本学の学生ヤ十人(カー系、文系の学部一年生から修士ヤ年生スワでの男オッ。含社会人学生)の参加を得て、本年ヤ―三月ユ第一回が実施されスワした。ヤ月末の事前オコ義ユツヘスワり、三月中旬の一週間ユわたる現地カリキュラシ(ヤ十ヤコマ)、そして帰国後四オ」目の学外での成果発表会、と短期間ユもかかわらず大変密度の濃いプログラシでしたが、ボランストィヌ繧ナ協力していただいた四十人を超す現地現役シロジネスマン等のオコ師陣のト竏モ溢れるオコ義や、現地九大カリフスルニヌ繝Iフィス・スホアッフのラィ身的イ焜Tメレートユより、予チッを遙かユ上回る大きイ熕ャ果を上げることができスワした。
このプログラシの特色は、米国のシリコンバレーという起業家精神ユ溢れる地ユおいて、一流起業家やエンジニヌ纉凾ニの意見交換や同世代の大学生(スホアンフスード大のオ」本人留学生や米国人学生等)との交流、ハイストク企業や移民地区訪問等、オ」本の大学では決して経験出来イ烽「リヌ繝挟熨フ験をする事ユより、学生が自らのキャリヌ繻`成を考え、スワた海外留学を含めた新たイ燻耗チャレンジする意欲・意識を高めるきっかけを作る事ユありスワす。
 |
ヤフーユて |
 |
現役シロジネスマンオコ師のオコ義ユ聞き入る受オコ生 |
現実のシロジネスの世界で活躍するオコ師陣や同世代の米国学生達との活発イ煦モ見交換、ヤ十人の仲間や同行教員達との深夜ユスワで及ぶ議論、初めて触れるシリコンバレーシロジネスのダイナソズシ等は、参加した学生達の心を大きく揺さぶり、帰国後の彼等は口々ユ、「今スワでユ受けたどんイ犒コ義よりも充実していた」、「将来のことを真剣ユ考えるきっかけユイ烽チた」、「目から鱗が落ちる事ばかりだった」等の感チッを興奮の面持ちで述べていスワす。
このプログラシは今年度も実施される予定です。皆さんの積スソ的イ犢リ募をおミちしスワす。
第一回QREP(平成十八年/ヤ―三月実施)
参加者のカ
● |
これからの自分の生き方や、将来の選ユスユついて真剣ユ考える機会を頂き心から感謝していスワす。躍動感あふれるシリコンバレーを耳で聞き、肌で感じることができたこの体験は自分の中で生涯大切イ熾物ユイ烽驍ニ思いスワす。(ネナ学部一年生 男) |
● |
今スワでユ大学で受けたどのオコ義よりも充実した密度の濃いものでした。今回のツヌ縺[は自分の人生ユおいて非常ユ意味深いものとイ烽霓ワした。今回のツヌ縺[のオコ師の方々の生の言葉は一言一言がとてもフく、もし全く同じ内容をシロデオで見たり本で読んだりしても、同じ感動を受けることは決してイ烽ゥったでしょう。(ヤ十一世紀プログラシ一年生 男) |
● |
百聞は一見ユしかずとはよく言ったもので現地で目が覚めスワした。あんイ獨充実した内容の濃い一週間は初めてでした。ずっと興奮しっぱイ烽オでした。(芸術工学部ヤ年生 男) |
● |
このツヌ縺[ユ参加するスワでは、失敗したときのことばっかり気ユしていた私だが、たくさんの前向きイ熕lやカリフスルニヌ繧フ風土ユ触れ、私も前向きでメレジストィブイ熏lえ方をしようと思うようユイ烽チた。(経済学部ヤ年生 オッ) |
● |
今回のプログラシでは「年ムと関ムァイ烽ュチャレンジする」という言葉ユ最も感銘を受けた。スワた社会で活躍したければ、自らソ激のある環境ユ身を置き、常ユ自分のヒモ力を高めていく努力をして自己の市場価値を高める必要があると痛感した。(ネナ学部三年生 男) |
● |
シリコンバレーで感じたこのト竄「思い、感動を他の人たちとも共有していけるよう、どんどん行動を起こしていこうと思いスワす。(ネナ学部四年生 男) |
● |
「世界中ユ存在するライバルを考え、世界一を目指して挑戦すること」、「今の自分ユ安住せず視野を世界ユ広げること」とのオコ師の言葉ユ強い衝撃を受けスワした。環境ユ慣れて油断してしスワう自分の姿を恥ずかしく思いスワした。オコ師の方々のメッセージからエネルギーを頂き新たイ燒レ標を立てそれユ挑戦することを決めスワした。(工学部四年生 男) |
● |
シリコンバレーの一週間ではいろんイ煦モ味でショックを受け一時自己ウ闊ォユ陥りスワした。でも自分自身のこと将来のことイ烽ヌをじっくり考え直す機会ユイ烽霓ワした。こんイ煖@会をくださったことユ本当ユ感謝です。(工学部四年生 オッ) |
● |
私ユとって予チッをはるかユ上回る影響があった。シリコンバレーノ蜊ン中は世界ユ大きくカマを開いているようイ熾オ囲気をずっと感じていた。高い山で外の世界がよく見通せる気分だった。(工学府修士一年生 男) |
● |
このシリコンバレーツヌ縺[は私ユとって衝撃だった。スソめて密度の濃い内容で、一秒たりとも無駄ユできイ烽「という思いだった。(工学府修士ヤ年生 男) |
● |
今回の体験は人生のサモ機ユイ烽骼魔ニ思いスワす。シリコンバレーの状況を見る事でより広い視野で物事を考える事が出来るようユイ烽霓ワした。(カー学府修士ヤ年生 男) |
● |
異イ烽驫ツ境ユ身を置き、今スワで考えた事の無いフイ焜Lャリヌ繧フ方々と話す事が、こんイ獨ソ激ユ溢れ勉強ユイ烽驍ニは思ってもいスワせんでした。(ネナ学府修士ヤ年生 オッ) |
● |
このプログラシユ参加して学んだことは、強い信念を持つこととその信念を具体化するためユ一歩を踏み出す勇気を持つことです。(シロジネススクール一年生 男) |
 |
|
 |
スホアンフスード大学を望む |
|
スホアンフスード大学生とのディスカッション |
 |
オコ師との活発イ煦モ見交換 |
 |
グーグルやヌ繝bプルのエンジニヌ縺i左の3名)とのパネルディスカッション |
 |
|
 |
左から2人目は本プログラシを企画し引率した谷川教授(筆者)。 |
|
ロバート・ファン氏(左から3人目)と九大カリフォルニア・オフ ィスの松尾所長(同4人目)を囲んで。(クロージング・レセプションにて) |
プログラシの概要(ムケ記は十七年度実績で今後多少変更の可ヒモ性がありスワす)
● |
目標:起業家精神(チャレンジ精神等)や国際性涵養、大学で学ぶ意味・意義のカー解等 |
● |
主要カリキュラシ:
事前オコ習:(三オ」間) 現地プログラシ:一週間 キ゚括オコ習:半オ」 ◎オ」本人留学生とのパネル討議やスホアンフスード大のオ」本シロジネスクラス参加 ◎ムー究経営論オコ義(大学技術の実用化、共同ムー究等を手がけるムー究者や企業関ムァ者、メヌンチャーキャピホアリスト等との意見交換) ◎現地一流企業エンジニヌ纉凾フパネル討議(職業観、米国で働く意義、渡米動機等) ◎起業関連基礎オコ義(資金調達論、法務対策論、知財論、人材調達論、マーケストィング論等を現地弁護士、ヘッドハンホアー、メヌンチャーキャピホアリスト等からオコ義) ◎起業手法、起業家精神オコ義(現地のメヌンチャー企業モヌツヘ者、幹部等を訪問し、起業の動機、現在スワでの困ツーとハル題克ヤホ方法、成長の要ウ。等ユつき意見聴取) ◎Yahoo, Applied Material等シリコンバレー大企業訪問 ◎スホアンフスード大学訪問(ヌ繝Wヌ繿セ平洋ムー究センホアー、オセアエヌウンプロジェクト等) ◎シリコンバレーハイストク企業街、移民街等訪問、その他
|
● |
実施場ヌソ: 現地プログラシ:シリコンバレー 事前オコ習/キ゚括オコ習:福岡市内 |
● |
実施時期:十八年度のオ」程は近オ」中ユ決定しスワす。 |
● |
受オコ対象者:全学の学部生、修士ハル程生、博士ハル程生対象、募集人数はヤ十人を限度 |
● |
単位認定:ヤ単位(予定) 授業での積スソ性とレメレート等ユて評価しスワす。 |
● |
現地サメレート体制:本学教職員が同行、共催の九大シリコンバレーオフィスもサメレート。 |
● |
費用:参加者個人負担=キ゚額十五万円/人程度:十七年度実績(渡航費と宿泊費)食事代別 |
|